1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

杉村太蔵氏が強烈違和感「もっと正々堂々と」東京都知事選めぐる小池知事の支援体制に苦言連発

日刊スポーツ / 2024年6月12日 11時37分

全日本テニス選手権イベント ネットインでポイントを取り、笑顔の小池百合子環境相(右)と杉村太蔵衆院議員(2005年11月13日撮影)

元衆院議員で実業家の杉村太蔵氏は12日、テレビ朝日系「大下容子ワイド!スクランブル」(月~金曜午前10時25分)に出演し、東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)に3選出馬する意向の現職小池百合子知事(71)をめぐる支援体制のあり方に強い疑問を示した。

この日午後の都議会本会議で正式に3選出馬表明する見通しの小池氏をめぐっては、自民党東京都連の萩生田光一会長が10日、「この4年間の小池都政と自民党との歩みを確認し、小池さんが3選出馬をするなら支援をする方向で考えていこうということになった」と述べ、支援する意向を表明。ただ、裏金問題で大逆風を受け全国の選挙で連敗している自民党の表だった支援は小池氏にとってマイナス要素でしかない。小池氏側は政党に準じた選挙運動が認められる「確認団体」を設立し、その団体を通じて自民党や公明党、小池氏を支える地域政党「都民ファーストの会」が支援する「ステルスサポート」案が検討されているが、「ステルスサポート」がどこまで有権者の理解を得られるかは不透明だ。

番組MCの大下容子アナウンサーに「確認団体」のシステムについて感想を問われた杉村氏は「なんだかなあーー」とうなった上で「もっと正々堂々とやっていいと思いますけど。国民は全員(自民の小池氏支援を)知っていますからね。この背景は」と指摘。「『あなたの票は欲しいのよ。票を出してちょうだい。ただあなたが表立って応援すると票が減るから表立って応援しないで』という状況でしょ? もう1歩先に行くと『おっしゃる通りです。我々が応援すると票が減るので、確認団体というものをつくりましょう』と。なんちゅうトークだと思いますけどねえ」と、強烈な違和感を示した。

杉村氏は国会議員に初当選直後の2005年11月、当時環境相だった小池氏とダブルスを組み、全日本テニス選手権のゲストトーナメントに出場するなど、小池氏とは浅からぬ縁があるが、「こういう裏技があるのかと…。もっと堂々と政策論争をやってほしい」と訴え、「正々堂々とした戦い」への期待を何度も口にした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください