1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

ミキ昴生の西川きよし“パワハラの権化”発言に亜生大慌て!?

日刊スポーツ / 2024年6月13日 15時42分

アドビ「私のイチオー業務川柳」結果発表会に出席した、ミキ亜生(左)と昴生

亜生の川柳で昴生が暴走!? お笑いコンビ「ミキ」の昴生(38)亜生(35)が13日、都内のアドビ本社で、アドビ「私のイチオー業務川柳」結果発表会に出席した。

ミキの2人も川柳を披露。亜生は「出番前 西川きよしに 要注意」とすると、昴生は「字余りでもいいから“師匠”を付けろ!」と突っ込んだ。

亜生は「出ばやしが鳴っているのに、舞台袖で師匠から声をかけられて、皮をむいたリンゴを渡されるんです。師匠は絶対なので頬ばって舞台に出た」とエピソードを明かした。

これに昴生も「僕はずっと要注意ですよ」と続いた。「出番中、ネタで『嫁が一番好きや』というのがあるのですが、きよし師匠が『よう言うた!』と大声で言うんです。邪魔ですよ!」と抗議したが、「でも、優しいですよね」とフォローも忘れなかった。

それでも亜生は、かまいたち濱家隆一(40)のエピソードを追加。「濱家さんが痛風で足を引きずりながら舞台に立った時、師匠が『痛風には牛乳がいい』と言い出して、マネジャーに買いに行かせて舞台袖でパックの牛乳を渡し、『飲み終わるまで待ってるからな。これ飲んだら治る』と飲ませていた」という。

ここで昴生は「ほんま、パワハラですよ」とポツリ。会場は笑いに包まれたが、逆に慌てた亜生は「違います。優しさです!」と宣言。それでも昴生は「パワハラの権化」と笑いながらつぶやいていた。

亜生は自らの川柳を「これはよしもと興行の社訓として掲げておかなですね」とまとめた。

同イベントは今月15日、同社が文書フォーマットPDF発表から30周年を迎え、この日を「アドビの日」として記念日登録した。これを記念し、5月の2週間で「やらなくてもいいかもしれないのに一応やっている業務」をテーマに、川柳を募集。総応募数は1000件を超えた。最優秀賞は「電子書類 印刷手書き 再スキャン」が受賞した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください