1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

6カ月契約なのに時給低い「試用期間」6カ月で指摘相次ぐ…大阪万博関連バスの運転士募集で謝罪

日刊スポーツ / 2024年6月16日 12時43分

芸能社会ニュース

大阪市で路線バスなどを運行する大阪シティバスは16日までに、2025年大阪・関西万博関連の輸送業務の運転士募集要項に「誤解を生じさせる記載」があったとして、謝罪と訂正の文書を公式サイトに公開した。

「原則6カ月契約」でありながら、当初は時給の低い「試用期間」が6カ月と記され、「正規の時給が払われる期間が実質無い」などの指摘が相次いでいた。

同社は「この度、運転士(万博関連輸送)として万博工事作業員輸送業務に従事していただく運転士の募集要項に誤解を生じさせる記載があることが判明いたしました。本事案により、求人者をはじめ関係者に混乱を生じさせることとなりましたことをお詫び申し上げます。今後、このようなことがないよう、再発防止に取り組みます」と謝罪。「訂正前」と「訂正後」の条件を併記した。

「訂正前」は、「パートタイムの有期雇用契約社員」について「※原則6か月契約(勤務成績等を考慮し6か月以内の期間を単位として、最長で2025年2月頃まで雇用期間の更新を行う場合がある。)」とした上で「ただし、6か月間は試用期間」とただし書きがついていた。募集要項によると、同職の時給は2000円だが、試用期間は1200円となっている。

SNSなどでの指摘を受け、「訂正後」は原則6か月契約の上で、「ただし、試用期間は3か月とし、所定の研修が終了次第、試用期間を終了する。※個人差はありますものの、概ね1か月程度で試用期間を終了しております」と記された。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください