1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

アリス“3人”で武道館、9月に一夜限り復活 亡き谷村新司さん映像と堀内孝雄&矢沢透が共演

日刊スポーツ / 2024年6月19日 4時0分

左から堀内孝雄、谷村新司、矢沢透(19年10月)

アリスが、昨年10月に74歳で死去した谷村新司さんの一周忌を控えた9月18日に、日本武道館(東京・千代田区)で追悼コンサート「アリス コンサート2024 ALICE FOREVER~アリガトウ~」を開催することが18日、分かった。生前の谷村さんの声と映像を再現して“3人のアリス”が一夜限りの復活を遂げる。10月13日にも大阪城ホールで追悼公演を行う。

   ◇   ◇   ◇

生前の谷村さんの甘く優しい歌声と、りりしいステージ映像。ファンにとっては懐かしい「チンペイ」ちゃんが再び耳と目によみがえる。

ボーカル&ギター堀内孝雄(74)とドラマー矢沢透(75)の2人と、谷村さんの声と映像をシンクロさせて“3人のアリス”を再現。在りし日の谷村さんを身近に感じられるような演出にする。「チャンピオン」「冬の稲妻」「遠くで汽笛を聞きながら」などの代表曲を披露する予定だという。

10月8日の一周忌に向けて、追悼イベントの開催を求める声が多くのファンから所属事務所などに届いていた。堀内は「(新曲イベントの)握手会の時、皆さんから口々に『またアリスをやってください』って…。改めてアリスの大きさを気付かされました。今度は9月に会えるね。頑張ろうぜ、兄貴!」とコメント。矢沢も「コンサート当日にはきっと見守ってくれていることだと思います。みんなの気持ちを含めて思いが届くように頑張ります」と、谷村さんとの“共演”への思いを明かした。

1972年(昭47)にデビューしたアリスは日本武道館で16回の公演を重ね、多くの思い出を刻んできた。78年の初公演では日本人アーティストとして初めて3日間公演を成功。81年にグループの活動を休止したが、3人が還暦を迎えて28年ぶりに完全再始動をした09年、そして古希となる19年にもファンとの思い出を同所で作った。今回は約5年3カ月ぶりに“アーティストの聖地”に立つ。

谷村さんの最後のステージは22年11月。デビュー50周年記念で行った東京・有明アリーナ公演だった。それから2度目の秋を迎える今年9月、約1年10カ月ぶりに谷村さんの声がライフワークだったライブのステージに響き渡る。

追悼公演は10月13日に大阪城ホールでも行う。

▽堀内孝雄 

あの日から折に触れてはあなたを思い出します。もっともっと一緒に歌いたかった。この間、ショッピングモールの広場で、6年ぶりの新曲を歌ってきました。たくさんの人たちが駆けつけて下さいました。握手会の時、みなさんから口々に「またアリスをやってください」って…。改めてアリスの大きさを気付かされました。今度は9月に会えるね。頑張ろうぜ、兄貴!

▽矢沢透 

谷村が亡くなったことが今でも信じられません。信じたくないんじゃなくてホントに信じられません。永く共にした仲間ですから今でも角を曲がれば現れそうで…。今回のコンサートでは谷村の歌、アリスの歌を愛してくれている人のためにも精いっぱい、一世一代のドラムをたたく覚悟でおります。コンサート当日にはきっと見守ってくれていることだと思います。みんなの気持ちも含めて思いが届くように頑張ります。

◆アリス 愛称「チンペイ」の谷村新司さん、「ベーヤン」堀内孝雄、「キンちゃん」矢沢透の3人で1972年(昭47)に「走っておいで恋人よ」でデビュー。81年の活動停止後、限定的な再結成を経て、09年に28年ぶりに完全再始動。19年には「70歳の限りなき挑戦」と銘打って全国ツアーを開催。活動50年の22年11月には有明アリーナで、3人そろってでは最後のライブを開催。谷村さんは23年3月に腸炎で手術するなど体調を崩し、同10月8日に永眠した。

○…谷村さんの追悼企画として、アリスがリリースしてきた「ALICE 1」から「ALICE 10」まで10作のオリジナルアルバムが最新リマスタリングで復刻される。ボーナストラックとして当時、アルバムに未収録だった曲も追加する。各アルバムには作品の解説や制作背景などを掲載したブックレットも付く。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください