1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

【宝塚】宙組公演9カ月ぶり上演「モン・パリ」で仏国旗の大階段から再出発

日刊スポーツ / 2024年6月20日 14時45分

9カ月ぶり公演に臨んだ宙組トップ芹香斗亜(中央)ら(撮影・村上久美子、写真は6月19日の通し舞台稽古で撮影)

昨年9月を最後に中断していた宝塚歌劇の宙組公演が20日、兵庫・宝塚大劇場で上演され、約9カ月ぶりに再開された。

宙組トップ芹香斗亜、同トップ娘役春乃さくらのコンビによる宙組公演「Le Grand Escalier - ル・グラン・エスカリエ-」(作・演出=斎藤吉正)がこの日、宝塚大劇場で開幕。本拠地のシンボル「大階段」を意味するタイトルをつけ、その象徴からスタートとなった。

国内初レビュー「吾が巴里よ<モン・パリ>」(1927年)にちなみ、冒頭、フランス国旗に彩られた大階段に、トリコロールカラーのえんび服に身を包んだ宙組メンバーがパフォーマンスを展開した。

「華麗なる千拍子」「エクスカリバー」など、宝塚歌劇110年の歴史を紡ぐ1時間20分のレビューとなった。

宙組では昨年9月30日に、所属団員が急死。宝塚大劇場で、前日29日に開幕していた芹香の本拠地お披露目公演は2日間の上演で、残り全公演取りやめ。今年2、3月の博多座、梅田芸術劇場公演も中止。5月17日に宝塚大劇場で開幕予定だった「宝塚110年の恋のうた」「FINAL FANTASYXVI」も見合わせとなり、今回、ショーのみの特別公演が決まり、宙組の活動再開となった。

今公演は宝塚で30日まで、東京宝塚劇場で7月20日~8月25日に予定されている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください