1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【叡王戦】5番勝負最終第5局 注目の振り駒は歩が3枚 藤井聡太叡王が先手

日刊スポーツ / 2024年6月20日 9時26分

叡王戦5番勝負日程

藤井聡太叡王(竜王・名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖=21)の4連覇&8冠堅持か、同学年の挑戦者伊藤匠七段(21)が下克上を起こして初タイトルを獲得するか。お互い2勝2敗で迎えた、将棋の第9期叡王戦5番勝負最終第5局が20日午前9時から、甲府市「常磐ホテル」で行われる。注目の大一番の先手後手は振り駒で決める。

対局開始16分前の午前8時44分、伊藤が先に入室した。対局室に足を踏み入れ、関係者に一礼して着座した。じっと目をつぶり、規則を整えて集中していた。

伊藤に遅れること6分、緊張感が漂い始めた午前8時50分に藤井が入室。関係者に一礼して着座すると、手提げ袋から扇子、汗ふきシート、ハンカチ、液晶時計を取り出し、所定の場所に置いた。1分後、藤井は礼をすると駒箱を開けて駒袋から駒を盤上に出し、並べ始めた。

これを見計らった立会人の深浦康市九段が午前8時56分、「では、第5局ですので振り駒を行います」と宣言。記録係の福田晴紀三段が振り駒を行った結果、歩が3枚出て、藤井が先手、伊藤が後手と決まった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください