1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

証人出廷aiko「洗脳されていた」脳科学者が「あさパラS」出演で分析

日刊スポーツ / 2024年6月22日 12時16分

脳科学者の中野信子氏(2014年8月撮影)

漫才コンビ「ハイヒール」のリンゴ(62)モモコ(60)が、22日放送の読売テレビ「あさパラS」(土曜午前9時25分)に出演。シンガー・ソングライターaiko(48)が、代表を務める「buddy go」に約1億円の損害を与えたとして、会社法違反(特別背任)の罪に問われた元取締役千葉篤史被告(58)の公判に証人出廷し、「洗脳されていた」などと証言していたことについて言及した。

千葉被告は、aikoがデビュー当時からのレコード会社の担当者で、数々のヒット曲の制作にも携わり「育ての親」ともいわれていた存在だった。また、普段は筆無精で年賀状や手紙を書かない千葉被告が、aikoにだけ手紙を送るなどしていたとも伝えられる。

脳科学者の中野信子氏は、こうした千葉被告による“特別扱い”について「うまいです。(洗脳しようとする人は)こういうやり方をやりますし、やろうと思えば、どんな人が相手でもそれは有効です。『あなたは特別』っていう感じをどれだけ出せるか」と話す。

リンゴは、デビュー当初に楽曲制作で悩むaikoに、千葉被告が「後ろからやりが飛んできたら僕が全部守ってあげるから、好きなように歌を作りなさい」と言っていたことに触れて、「そんなこと言うてくれたら、信じるで」とaikoの心情を思いやった。

続けて「この番組でも、『僕が全部クレームから守るから、リンゴは好きなことを言いなさい』って言われたら…信じへんけどな」と笑わせ、モモコも「リンゴを守る人はおらんわ」とツッコミを入れていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください