1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【将棋】伊藤叡王、世田谷区長を表敬訪問 タイトル獲得を報告 29日にはタイトル獲得後初の対局

日刊スポーツ / 2024年6月27日 15時35分

タイトル獲得の報告のため保坂展人世田谷区長(左)を表敬訪問した伊藤匠叡王(右)

将棋の伊藤匠叡王(21)が27日、師匠の宮田利男八段(71)とともに東京都世田谷区の世田谷区役所に保坂展人区長(68)を表敬訪問した。伊藤は20日、甲府市で行われた第9期叡王戦5番勝負第5局で当時、将棋界にある8つのタイトルすべてを保持していた同学年の藤井聡太竜王・名人(21)を下した。初タイトルとなる叡王を獲得するとともに、藤井8冠制覇の牙城を崩した。

伊藤は、出迎えた区役所の職員20人ほどの拍手で迎えられてちょっぴり恥ずかしそうに笑った。保坂区長からはお祝いの品を受け取った。「生まれも育ちも世田谷区ですし、こうして報告できることをうれしく思っています」と、改めて叡王獲得の報告を行った。

昨年10~11月の竜王戦7番勝負、今年2~3月の棋王戦5番勝負と白星を挙げることができなかった。「叡王戦の開幕前もそんなに強い気持ちというのはあんまりなかったのですが、1つ2つ勝つことができて、チャンスが出てきたのかなと思っていました」と振り返った。

「ほかの棋戦でも活躍できるように頑張りたい」と飛躍を誓った。これに対し保坂区長は、「区民92万人を含めて、区を挙げて応援します」とエールを送った。

伊藤は29日、仙台市で開幕カードとして行われる第45回将棋日本シリーズ(JT杯)1回戦で稲葉陽八段(35)と対戦する。タイトル獲得後初めての対局で、初Vを目指す。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください