1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

坂上忍「我々の税金の私的流用では?」岸田首相の唐突な電気・ガス料金補助復活に厳しい見方

日刊スポーツ / 2024年6月30日 12時12分

坂上忍(2023年4月撮影)

坂上忍(57)は、30日に放送されたフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜午前10時)に出演し、岸田文雄首相に対する辛辣(しんらつ)な評価を口にした。

岸田首相をめぐっては、5月でいったん終了していた電気、ガス料金への補助金を8月から3か月間「復活」させる方針を、唐突に表明。物価高対策として評価する声がある一方で、自身が再選出馬を目指す秋の自民党総裁選や次期衆院選を意識した「ばらまき」との批判も根強い。経産省などには直前まで根回しがなく、「官僚ビックリ」がトレンドワードにもなった。

番組MCの東野幸治が、これまでの岸田首相の政治手法を念頭に「リーダーシップがあるのか、根回しせずにやるのは成功すればかっこいいけど、後ろがついてこないという状況」と指摘すると、坂上は「内情は僕らが知るところではないが、どう考えても自分がいま座っている席に座るために、我々の税金を私的流用しているんじゃないかと…。自分の立場を守るためと(国民に)映ったら、私的といわれても返す言葉はないと思っちゃう」とした。

岸田首相は、坂上がかつてMCを務めた同局系「バイキング」に出演したことがあったという。坂上は「すごいいい人なんだけど…あまりでっかい声では言えないけど、政治ジャーナリストの方々の評判は極めて悪かった。悪いというのが、これまでにない感じだった」と、政治評論のプロに聞いた岸田首相への評価の一端を明かした。

「みんな(岸田首相は)『人はいい』と言うんですが」とした上で、「(評判の中で)いちばん印象的だったのは、何かを成し遂げたくて総理を目指し、総理になる人がスタンダードであって。ただ、まれに総理になりたくて、総理を目指して総理になっちゃう人がいる、と。だれとは言いませんよ」と、暗に岸田首相を念頭に指摘。

「いやいやそれはさすがに、派閥の長で、岸田さんだって何かあるでしょうと。(でも)まあ、全く僕には(何をやりたいか)見えていませんね」と、最後まで評価は厳しかった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください