神戸っ子の山之内すず、震災からの復興描いた映画に出演し「繋げていく事、意識し続けること」
日刊スポーツ / 2025年1月19日 6時0分
女優でタレントの山之内すず(23)が18日までにインスタグラムを更新。自身が出演する映画「港に灯がともる」についてつづった。
山之内は「阪神淡路大震災、そして本日より上映される映画『港に灯がともる』についてお話しさせてください。長文になりますが、読んでいただけると幸いです」と切り出し「神戸っ子の私は当然小さい頃から学び続けてきました。ただ、今思うと当時はどこか現実味を感じていなかったような気がします」と幼少期を回顧した。
「阪神淡路大震災から30年を迎えるにあたり、各番組で沢山の方に取材させていただくなかで被害の大きさや対策だけでなくひとりひとりに心の傷が、そして繋げていかなきゃいけない想いが数え切れないほどあることに気付かされました。皆さん当時に引き戻されるかのように涙を浮かべながらお話をしてくれたのがとても印象的で、心の傷の深さ、心の復興の難しさってこういうことなのかと衝撃を受けました」と被災者へ思いを寄せ「私に繋げてくれた想いを、少しでもそのままの大きさで次に繋いでいけるように自分にできることは何なのか。必ずまた起こる大災害に備えて、学んで繋げていく事、意識し続けること大切に一日一日を過ごしていきたいです」とつづり、神戸の夜景を背景にした自身のショットを投稿した。
「そして阪神淡路大震災の翌月に生まれた主人公、灯の心の傷とその復興を描く映画『港に灯がともる』が本日より全国で上映されます。私は主人公 灯の親友べーやんという素敵な役をいただきました。主演の富田望生さん、監督の安達もじりさんをはじめ関わる全ての人が強い想いを持ってオール神戸撮影で作り上げた映画になっています。震災を経験した方もそうでない方も、沢山の方に見ていただきたいです。あなたの心の傷をあなたのペースで。少しでも痛みが和らぎますように。是非ご覧ください。よろしくお願いします」と映画「港に灯がともる」への思いを記し、フォロワーへ呼びかけた。
この記事に関連するニュース
-
若手実力派俳優の富田望生、初主演映画「港に灯がともる」で主題歌を作詞 「寂しさと優しさ」に満ちた珠玉のナンバーが誕生
まいどなニュース / 2025年1月25日 7時30分
-
数々の名作ドラマを生み出した演出家・安達もじりが映画監督に初挑戦 「阪神・淡路大震災から30年」をどう伝えるか
CREA WEB / 2025年1月17日 11時0分
-
監督からの演技指導は「生きてください」 富田望生初主演映画『港に灯がともる』の息を呑むリアリティ
CREA WEB / 2025年1月17日 11時0分
-
【阪神・淡路大震災から30年】震災を伝え続けたい世代と、知ることを重荷に感じる世代に生まれるギャップ…被災していない若者の心の傷とは?
集英社オンライン / 2025年1月17日 11時0分
-
阪神・淡路大震災30年 73歳・妹尾和夫&23歳・山之内すずがタッグ、ラジオ「7局」横断
ORICON NEWS / 2025年1月14日 19時48分
ランキング
-
1芳根京子、引退を考えていた過去明かす「自信が底をついた感じ。今なら、まだ次の人生に進めるって…」
スポーツ報知 / 2025年2月1日 18時4分
-
2「相変わらずイケメン」成宮寛貴42歳、8年ぶり俳優復帰ショットの衝撃「ほんとにかっこいい」
J-CASTニュース / 2025年2月1日 15時0分
-
3フジテレビへのCM出稿継続 「でーぶいでー」でおなじみ夢グループ
スポーツ報知 / 2025年2月1日 4時0分
-
4競馬中継 まさかのゲストに騒然「コーラ吹いた」「ビビり倒した」生放送で驚きの告白「実は…」スタジオびっくり
スポーツ報知 / 2025年2月1日 20時14分
-
5「鶴瓶が麦茶から消えたら泣く」中居騒動の余波、スシロー削除に冠番組の休止 “次の不安”
週刊女性PRIME / 2025年2月1日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください