1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

フジ港浩一社長が自身の誕生会回顧「女性が果たして喜んで参加していたのか…」

日刊スポーツ / 2025年1月27日 17時23分

記者会見に臨むフジテレビ港浩一社長(撮影・江口和貴)

フジテレビは27日、都内の同局で、中居正広氏(52)の女性トラブルに社員が関与したなどと報じられた件について2度目の会見を行い、港浩一氏がフジテレビジョンの社長を辞任することを明かした。

また、同局幹部が女性社員にタレントを「接待」させていたとの報道に関連し、以前の港社長の誕生日会に女性アナウンサーが多数参加したと報じられた件についても言及した。港氏は会の存在を認め「女性が7、8人参加していました。そういう会はありました。誕生日のお祝いという趣旨ですから、和やかで楽しませていただいてありがたかったです。参加女性が果たして喜んで参加していたのか。それともそんなに気が進まないけれども参加していたのか、思いが至りませんでした。そういう会を催す時は参加する本人の意思を大事にしないといけない。企業風土は変えていかないといけないのかなと思いました」と話した。

会見は午後4時に始まった。フジ・メディア・ホールディングス、株式会社フジテレビジョン代表取締役会長の嘉納修治氏やフジテレビジョン社長だった港浩一氏、遠藤龍之介同局取締役副会長、同HD代表取締役社長の金光修氏、そしてフジテレビの清水賢治新社長の5人が出席した。

会見は17日にも行われたが、動画撮影禁止や取材媒体の制限などで世間の反感を買い、スポンサー離れも招いた。この日は参加メディアを限定せず、テレビカメラの参加も許可しての“やり直し会見”となった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください