イシケン石田健氏、文春訂正に冷静思考求める「フジの主張が全面的に認められたことではない」
日刊スポーツ / 2025年2月1日 9時58分
ニュース解説メディア「The HEADLINE」編集長で「イシケン」こと、石田健氏は1日、日本テレビ系「ウェークアップ」(土曜午前8時)に出演し、中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐる報道で「週刊文春」が当初の記載を一部訂正していたことについて言及した。
「ただ、これでフジテレビ側の問題、中居氏(の番組の)継続の理由やコンプライアンスの問題など、大枠の論点が変わるわけではない」とした上で「これ(文春の訂正)に対して、フジ側の主張が全面的に認められたことではない。このあたりは冷静に聞き分けて考えないといけない」と、冷静に考える必要性を求めた。
週刊文春は28日、昨年12月26日発売号の記事で報じたフジテレビ社員の関与について、電子版で内容を一部訂正し、謝罪した。女性がフジ社員から会食に「誘われた」と報じたが、その後の取材で「中居氏に誘われた」ことが判明したためという。27日午前6時30分に有料電子版で修正し、その後、28日になって公式HPで「おわびして訂正いたします」と謝罪。訂正文では、女性がこの会食を「フジ社員がセッティングしている会の”延長”と認識していた」とし、1月8日発売号以降の第2弾では訂正した内容で報じているとしているが、A氏のトラブルへの関与の有無は肝の部分で、修正対応のあり方も含め、文春側に対する批判が強まる事態となっている。
先月27日のフジテレビの記者会見にも出席し質問した石田氏は、「週刊文春」の昨年12月26日発売号と1月8日発売号について「よく読むと、というか取材をしてこの記事を読んでいたら、A氏の話が中居氏の話に変わっているということは気付くと思う。その認識がないまま記者会見に出席していた記者は、それはそれで不勉強な部分はあるというのは率直に思います」と指摘した。
一方、文春側の説明責任のあり方を念頭に「文春側の説明は非常に必要だと思う」とした上で「訂正は毎日、大手の新聞でも出ている。それがウェブサイトのよく分からないところに書いており、文春が必ずしも特異なことをやっているのではない。通常のマスメディアの行動も本当にそれでいいのかと」と指摘。「初稿で出たものが訂正されるということをどう伝えればいいのかということは、報道全体の課題だと思う」と、持論も口にした。
石田氏はフジテレビの記者会見で、被害女性に関連する質問者とフジ側のやりとりが荒れた際に、「(女性の二次被害に対する配慮)も重要だと思う」と指摘し、他の記者から拍手が起きる場面があった。
この記事に関連するニュース
-
石田健氏 フジ会見で文春第一報に基づく質問した記者に疑問「取材して読んだら気付く、不勉強」
スポニチアネックス / 2025年2月1日 16時41分
-
「10時間の会見でも『週刊文春によれば』って質問…記者としてありえない」…フジテレビ「やり直し会見」を巡り「めざまし8」古市憲寿氏が断
スポーツ報知 / 2025年1月30日 9時19分
-
フジ「イット!」が記事訂正の週刊文春に取材「なぜ間違い?」「1か月かかったのは?」文春側の返答報じる
スポーツ報知 / 2025年1月29日 20時5分
-
橋下徹氏、週刊文春の訂正経緯を肉声で説明「フジテレビが調子に乗ってはいけない」とも提言
日刊スポーツ / 2025年1月29日 17時39分
-
笠井信輔、文春の中居氏報道訂正「あと1日早ければ、会見が揉めた要因の1つはなくなっていた」
日刊スポーツ / 2025年1月28日 23時12分
ランキング
-
1「鶴瓶が麦茶から消えたら泣く」中居騒動の余波、スシロー削除に冠番組の休止 “次の不安”
週刊女性PRIME / 2025年2月1日 12時0分
-
2「毎年フェラーリ買えんじゃん!」友人も驚く“貯金100億円説”の中居正広(52) “違約金貧乏”になる可能性は《弁護士がケース解説》
NEWSポストセブン / 2025年1月29日 18時30分
-
3旧ジャニーズ「STARTO社」福田淳社長 上戸彩似30代美女と“路チュー写真”のトホホ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
-
4元女子アナ青木歌音がTKO木下と「ホテルに連行」事件を巡り対立も…もう一人の"性加害"芸人もヒント拡散で戦々恐々
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 8時5分
-
5「相変わらずイケメン」成宮寛貴42歳、8年ぶり俳優復帰ショットの衝撃「ほんとにかっこいい」
J-CASTニュース / 2025年2月1日 15時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください