「フジテレビ批評」で検証「中居氏打ち切りの機会は何度も」「女性保護を隠れみの」有識者が指摘
日刊スポーツ / 2025年2月1日 12時59分
フジテレビは1日放送の同局系「フジテレビ批評」(土曜午前5時半)で、中居正広氏(52)の女性トラブルに同局社員が関与していたと報じられたことをめぐり、1月27日に開催し約10時間半に及んだ記者会見を番組で取り扱った。
番組冒頭、会見について視聴者から寄せられた意見は7405件(1月16日~同31日午前5時)と公表。渡辺和洋アナ(48)が「本日は予定を変更して、中居氏と女性とのトラブルをめぐるフジテレビの対応が社会、メディア界に及ぼした影響、そしてフジテレビが負うべき責任を検証します」と切り出した。
「中居氏を番組に起用し続けたこと」について、「そもそも被害者保護を理由に 問題を起こしたタレントをテレビに起用し続ける姿勢があり得ない」「被害者のプライバシーは全力でフジテレビが守る姿勢を示せば、中居氏のトラブル発生を報じ、番組を降板できた可能性もあります」などの視聴者から寄せられた意見を紹介した。
パネリストとして出演した上智大文学部教授の音好弘氏は「中居さんに関しては起用の打ち切りというチャンスは何度もあったという風に私はこれまでの行動、会見を見ていると思いました。視聴者ファーストなんだと、視聴者にちゃんと伝えるんだと。もう片方で、スポンサーに対して説明をできていたのかと。これも言うなれば、説明しないで進んでいってしまった。非常に悔やまれるといいますか、もっとやりようはあったと思います」と語った。
さらに「女性保護っていうことを隠れみのにして、実際にはこの問題についての改革、場合によっては大なたを振るうっていうのが、できない状況になってしまっていたのではないか」と指摘した。
この記事に関連するニュース
-
「金髪記者」がフジ会見で感じた違和感、清水新社長の就任経緯「全社員で考える問題」と指摘
日刊スポーツ / 2025年2月1日 13時36分
-
「フジテレビ批評」日枝久氏不在へ視聴者コメント紹介「信頼回復はない」「顔こわばっている」
日刊スポーツ / 2025年2月1日 13時27分
-
「フジテレビ批評」石田健氏、会見で「女性に配慮」の1点張りに指摘「もう少し説明尽くせた」
日刊スポーツ / 2025年2月1日 13時2分
-
「フジテレビ批評」10時間超会見で約7400件の視聴者意見、有識者「今日は怒らなくては」
日刊スポーツ / 2025年2月1日 12時9分
-
「適当な答弁するなよ!中居氏を刺激したくなかったんでしょう?」…中居正広氏の起用継続を説明した港浩一前社長「会見」への視聴者の声「週刊フジテレビ批評」伝える
スポーツ報知 / 2025年2月1日 6時1分
ランキング
-
1「毎年フェラーリ買えんじゃん!」友人も驚く“貯金100億円説”の中居正広(52) “違約金貧乏”になる可能性は《弁護士がケース解説》
NEWSポストセブン / 2025年1月29日 18時30分
-
2「ミス東大」が色気ダダ漏れ!「セクシー」「反則だ」「背中が」「超絶美しい」セブ島から帰国し「発症」
スポーツ報知 / 2025年2月1日 9時55分
-
349歳に見えない!一世を風靡したタレント 最新姿に衝撃「すっぴん可愛すぎる」10年前に長男出産
スポーツ報知 / 2025年2月1日 6時25分
-
4「まともな会社じゃない」フジ新社長の社員向け謝罪メールが流出、再び露呈したガバガバ情報統制
週刊女性PRIME / 2025年1月31日 21時0分
-
5夏菜 「朝ドラ女優」の肩書きが嫌な理由 自虐止まらず「私は朝ドラやってから大失速」「国民に…」
スポニチアネックス / 2025年2月1日 6時22分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください