「金髪記者」がフジ会見で感じた違和感、清水新社長の就任経緯「全社員で考える問題」と指摘
日刊スポーツ / 2025年2月1日 13時36分
フジテレビは1日放送の同局系「フジテレビ批評」(土曜午前5時半)で、中居正広氏(52)の女性トラブルに同局社員が関与していたと報じられたことをめぐり、先月27日に開催し約10時間半に及んだ記者会見を番組で取り扱った。
番組冒頭、会見について視聴者から寄せられた意見は7405件(1月16日~同31日午前5時)と公表。渡辺和洋アナ(48)が「本日は予定を変更して、中居氏と女性とのトラブルをめぐるフジテレビの対応が社会、メディア界に及ぼした影響、そしてフジテレビが負うべき責任を検証します」と切り出した。
番組は視聴者から寄せられた意見の中から「中居氏を番組に起用し続けたことについて」「日枝久相談役の不在と報道機関としての説明責任」「10時間会見を放送し続けたことの是非」の3テーマに集約。「The HEADLINE」編集長の石田健氏は日枝久相談役の不在に対し「もちろん会見に出席しないよりは出席した方がいいとは思うんですが、日枝氏のみに問題を着せるのは違うとは思っていて。もちろん影響力を持ち続ける、あるいはそこに忖度(そんたく)する構造はあると思うんですが、他局でも似たような面はありますよね」と切り出した。
続けて「これは日本社会全体もそうで、例えば政治家でいえば、麻生(太郎)氏がずっとポジションについている。明らかにおかしいわけですよね。こういった話をもっとフェアにした上で、誰が責任があるかっていうのをフラットに考える必要がある」とした。
また、清水賢治新社長への決定についても語った。「印象的だったのが、会見の中で清水氏が(新社長に)なぜ選ばれたんですかと。合議で決めたからですという説明になってない説明がなされた。本来、ガバナンスの問題です、人権の問題です、コンプライアンスの問題ですというなれば、そこに理解のある、そこに何か変化を及ぼしてくれるリーダーが選ばれる、これが正当なコンプライアンスの流れなわけですよね。だけどここに関しての理由が全くなく、ブラックボックスで決めたからですと、これは経営陣に限らず、全社員で考えていく問題です」と投げかけた。
石田氏は同会見の質問時に「同意があったか不同意だったかに関しては、女性側の二次加害になってしまう可能性がある」などと投げかけ、冷静な立ち回りがネット上で高評価。「金髪記者」として話題を集めた。
この記事に関連するニュース
-
「フジテレビ批評」日枝久氏不在へ視聴者コメント紹介「信頼回復はない」「顔こわばっている」
日刊スポーツ / 2025年2月1日 13時27分
-
「フジテレビ批評」石田健氏、会見で「女性に配慮」の1点張りに指摘「もう少し説明尽くせた」
日刊スポーツ / 2025年2月1日 13時2分
-
「あなたたちは、政治家の不祥事やジャニーズの時、何と言いましたか?」…フジテレビ「記者会見」日枝久氏「欠席」に視聴者から疑問…「週刊フジテレビ批評」伝える
スポーツ報知 / 2025年2月1日 6時23分
-
中居氏の問題知らせず番組起用 フジ港社長が制作側に謝罪「スタッフは憤っていると思う。申し訳ない」
スポニチアネックス / 2025年1月27日 21時15分
-
フジ日枝久氏の会見不在「相談役だから業務執行はしない」責任取る旨の発言の有無問われる
日刊スポーツ / 2025年1月27日 17時34分
ランキング
-
1「毎年フェラーリ買えんじゃん!」友人も驚く“貯金100億円説”の中居正広(52) “違約金貧乏”になる可能性は《弁護士がケース解説》
NEWSポストセブン / 2025年1月29日 18時30分
-
2「ミス東大」が色気ダダ漏れ!「セクシー」「反則だ」「背中が」「超絶美しい」セブ島から帰国し「発症」
スポーツ報知 / 2025年2月1日 9時55分
-
349歳に見えない!一世を風靡したタレント 最新姿に衝撃「すっぴん可愛すぎる」10年前に長男出産
スポーツ報知 / 2025年2月1日 6時25分
-
4「まともな会社じゃない」フジ新社長の社員向け謝罪メールが流出、再び露呈したガバガバ情報統制
週刊女性PRIME / 2025年1月31日 21時0分
-
5夏菜 「朝ドラ女優」の肩書きが嫌な理由 自虐止まらず「私は朝ドラやってから大失速」「国民に…」
スポニチアネックス / 2025年2月1日 6時22分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください