ひろゆき「米国内の日本製品が割安になって売上増えそう」トランプ大統領、EUにも関税アップ?
日刊スポーツ / 2025年2月4日 8時38分
「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏が4日、X(旧ツイッター)を更新。米トランプ大統領が他国への関税アップを示唆していることに私見をつづった。
「トランプ大統領、カナダ、メキシコ、中国に続いて、EUに対しても関税アップを示唆。棚ぼたで、アメリカ国内の日本製品が割安になって売上増えそう…」とした。
トランプ大統領は2日にメキシコとカナダからの輸入品に25%の関税、中国には10%の追加関税を課す一連の大統領令に署名している。また、一部の報道で同日夜にEUからの輸入品に対する関税発動も「近いうちに開始する」と発言している。EUに対しては、「本当にいいように(米国を)利用してきた。この国の車も農産物もを受け入れない。無効はこちらからほとんど受け入れないのに、こちらは何百台もの車、大量の食料や農産物など、何でもかんでも受け入れている」と述べている。
この記事に関連するニュース
-
『トランプ関税』発動へ 日本に影響は? 各国は対抗措置…関税引き上げ合戦に突入か【#みんなのギモン】
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 9時33分
-
[社説]トランプ関税 自由貿易の秩序を守れ
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月4日 4時0分
-
EU首脳、トランプ関税に警戒 「貿易戦争で双方に打撃」
ロイター / 2025年2月4日 0時29分
-
トランプ米大統領、2月4日からカナダとメキシコに25%、中国に10%の追加関税を決定(米国、カナダ、メキシコ、中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年2月3日 11時40分
-
日経平均「4万円の壁」厚い?トランプ関税、対コロンビア撤回、メキシコどうなる?(窪田真之)
トウシル / 2025年1月28日 8時0分
ランキング
-
1藤沢のアパートで赤ちゃん3遺体、死体遺棄容疑で死亡の両親を書類送検 父親は事件発覚の8日後に病死
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月3日 20時11分
-
2今日2月4日(火)の天気予報 最強寒波で北日本や北陸は大雪に 西日本も積雪注意
ウェザーニュース / 2025年2月4日 5時50分
-
3八潮道路陥没から1週間、4日午後の下水道管内調査へ「可能な限り節水を」…2本目のスロープ造成も
読売新聞 / 2025年2月3日 20時53分
-
4ドラッグストアで大量万引き続発、訪日客が容疑者の被害額は1件8万8531円…警察庁が指針策定
読売新聞 / 2025年2月3日 19時13分
-
5【気象解説】“居座り最強寒波”大雪のおそれ 気象庁「不要不急の外出控えて」
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 19時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください