がん経験の原千晶、高額療養費引き上げ反対 「収入がストップした中この制度に大きく救われた」
日刊スポーツ / 2025年2月4日 11時24分
がん闘病を経験したタレントの原千晶(50)が4日までにX(旧ツイッター)を更新。高額療養費制度の負担引き上げを政府が検討していることを受け、反対を表明した。
高額療養費制度は、患者が負担する月ごとの医療費の限度額を定めており、高額な医療を受けざるをえない患者らの支払いが上限額を超えた場合、その超えた金額が支給されるため、公的医療保険のセーフティーネットとして機能している。
政府が検討する高額療養費制度の見直しはSNS上でも「改悪」と批判が噴出。オンライン署名サイトでも「【緊急署名】『高額療養費制度引き上げ反対』石破首相・福岡厚生労働大臣にがんや難病患者・家族の切実な声を届けたい」とした署名運動が持ち上がり、賛同者には原をはじめ、歌手の麻倉未稀や女優の秋野暢子ら、がん経験者の著名人も名を連ねている。
原は「高額療養費の引き上げに反対します」と表明。「私もがん治療の際に収入がストップした中この制度に大きく救われました。病気はがんだけではありません。長期に渡る治療が必要となる状況は誰しも可能性がある事です。どうか皆さんの声を頂けないでしょうか? 時間がありません」と訴えた。
原は05年に子宮頸(けい)がんが見つかり温存手術を受けたが、09年に再発。子宮頸(けい)がんと子宮体がんが併発し、10年に全摘手術を受けていた。また、23年にはリンパ浮腫を発症したことを報告した。
この記事に関連するニュース
-
「高額療養費制度」負担額の“引き上げ”に石破総理「対応を検討」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 16時37分
-
高額療養制度の上限引き上げめぐり 石破総理「指摘受け対応を検討」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 13時43分
-
がん患者、治療継続に不安訴え 高額療養費引き上げは「残酷」
共同通信 / 2025年2月2日 18時13分
-
“命綱”が…高額療養費の負担増、月に8万円→13万円も がん患者「生きたいと思っちゃいけないのか」【#みんなのギモン】
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 12時34分
-
立憲 現役世代のがん患者らの「自己負担額上限引き上げ」方針の凍結を求める
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月31日 19時17分
ランキング
-
1北陸の被災地や観光名所にも大雪 「外出控えて」市民生活に影響必至
毎日新聞 / 2025年2月4日 20時42分
-
2【速報】タレントの小島瑠璃子さんと夫がそれぞれ病院に搬送 夫は死亡 小島さんは軽症
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時57分
-
3「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
-
4最強寒波…歩行中の転倒、スリップ・立ち往生、水道管凍結を防ぐには?
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 19時41分
-
5「勝手なことをしてごめんなさい」“ポスト松田聖子”と期待された人気アイドルはなぜ命を絶ったのか…岡田有希子(享年18)の死が映す「アイドル業の難しさ」
文春オンライン / 2025年2月4日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください