石破茂首相のトランプ大統領との会談見通しは「無理でしょう…無理は言い過ぎですけど」識者指摘
日刊スポーツ / 2025年2月4日 13時30分
ジャーナリストの立岩陽一郎氏が4日、フジテレビ系「めざまし8」(月~金曜午前8時)に出演。1月31日の衆院予算委で石破茂首相が、トランプ米大統領が「関税」が一番美しい言葉だと言うことに、「驚きました」と答弁したことに触れた。
立岩氏は、トランプ大統領の行動パターンとして「(石破首相の発言を)アメリカ大使館の政治担当1等書記官がそれを訳して本国に送る。トランプさんはそのメモを持って石破さんに(今月7日に)会う。そのくらいトランプさんは、自分がどう思われているかを気にする人なんで、石破さんも気にしていた方がよかったかな。『こいつ、おれのこと、こういうふうに言いやがった』みたいなところが(トランプ大統領には)ある。好き嫌いで閣僚も辞めさせてますから。難しい人ですよ」と評した。
石破首相は7日にトランプ大統領と会談する。良好な関係が築けるかどうかについては、「無理でしょう。無理は言いすぎですけど、トランプさんは言われているほど情に熱い人ではない。自分にとってプラスかマイナスかをものすごい冷静に計算する人。石破さんが自分を売り込む、日本を売り込むとしたら、トランプ政権にとって日本がどれだけ大事かを打ち込めるかどうか。『法治主義』とか使わない方がいい。ドイツのメルケル(首相)さんか民主主義といった瞬間に握手を拒否している」と例を挙げて、トランプ攻略法を指南していた。
この記事に関連するニュース
-
古市憲寿氏「牧歌的で心配」「何の戦略もない」石破首相発言で米トランプ大統領との会談を不安視
日刊スポーツ / 2025年2月4日 13時19分
-
“ねっとり”石破首相と“はっきり”トランプ大統領の相性 首脳会談のカギ握る安倍昭恵氏
東スポWEB / 2025年2月1日 6時4分
-
田崎史郎氏 トランプ大統領との会談へ「石破さん自身も不安で」 麻生氏助言受け「話し方を考えている」
スポニチアネックス / 2025年1月25日 19時44分
-
田崎史郎氏「あの石破さんがあのトランプさんとうまくやっていけるのか」…「ご自身も不安で」
日刊スポーツ / 2025年1月25日 12時39分
-
立憲・野田佳彦代表 トランプ大統領との付き合い方に持論「プロレス流なんですよ」
東スポWEB / 2025年1月22日 14時57分
ランキング
-
1【記録的大雪】車が出せない、通学路もない…4日の北海道帯広市のようす 24時間に観測史上最多の124センチ
北海道放送 / 2025年2月4日 11時29分
-
2ドン・ファン裁判以上の厳重警戒、駐車場まで「封鎖」 岸田氏襲撃の初公判で手荷物検査
産経ニュース / 2025年2月4日 12時19分
-
3「死を無駄にしない」クルーズ船コロナ集団感染5年 元乗客らが追悼
毎日新聞 / 2025年2月4日 9時20分
-
4日経平均、一時600円高 米関税発動の先送りで警戒感後退
毎日新聞 / 2025年2月4日 11時11分
-
5今日2月4日(火)の天気予報 最強寒波で北日本や北陸は大雪に 西日本も積雪注意
ウェザーニュース / 2025年2月4日 5時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください