フジテレビで日枝久氏と安倍晋三元首相のゴルフ映像「イット」で「独裁者」書簡や「影響力」詳報
日刊スポーツ / 2025年2月4日 17時30分
フジテレビ系報道番組「Live News イット!」(月~金曜午前3時45分)は4日の放送で、フジテレビの親会社フジ・メディア・ホールディングス(FMH)株主の米投資ファンド、ダルトン・インベストメンツが、日枝久取締役相談役(87)の辞任を要求したことを複数回にわたって報じた。
番組序盤ではダルトンが3日付で送った書簡の中で、フジテレビの港浩一前社長の辞任について「こうした辞任だけではスポンサーは戻らない」と指摘したことをナレーションで報道。さらにダルトンの主張として「スポンサーと視聴者からの信頼を取り戻すためには、取締役相談役を務める日枝久氏が辞任しなければならない」「なぜ40年近くも独裁者がこの巨大な放送グループを支配することが許されてきたのか全く信じられない」との書面コメントを伝えた。ダルトンが、FMHの取締役会について「独立社外取締役を過半数とするべき」と主張したことも報道した。
さらに中盤になると「フジテレビで長きにわたり影響力を持つ、日枝久取締役相談役、87歳」とナレーションで実権を認める形で、あらためて紹介。ダルトンが「日枝久氏は去らなければなりません」としたコメントも伝えた。日枝氏がフジテレビ会長時代に安倍晋三首相(当時)とゴルフに興じる姿や、森喜朗元首相と談笑する姿も放送。「時の総理とも親交を深めるなど、政界とのパイプも持つ日枝氏。長年にわたり、フジテレビの経営に携わってきました」と続け「ダルトンはその日枝氏を『独裁者』と表現して厳しく批判」したと報じた。
その後、桜美林大の西山守准教授が「独裁者という言い方をしている。これはちょっと驚きの内容でした。書かれていることは日枝氏の退陣、および日枝氏の築いた経営陣、これを刷新しなさい、というメッセージ」と解説したVTRも放送した。
この日の朝のフジテレビ清水賢治社長の取材対応も報道。「各投資家との対話の内容というものは基本的に開示しておりませんので」とのコメントを放送し、日枝氏を含めた各役員の進退は、来月末の第三者委員会の報告を受けて検討するとの清水社長の考えも伝えた。
この記事に関連するニュース
-
米ファンドが辞任要求のフジ・日枝久相談役とは何者なのか 識者「独裁はダメだとした人が独裁者に」
J-CASTニュース / 2025年2月4日 20時6分
-
「なぜ1人の独裁者が巨大な放送グループを支配することを許されてきたのか」米投資ファンドがフジテレビの親会社に日枝相談役の辞任を求める書簡を送る
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時56分
-
フジテレビで日枝久氏「独裁者」との株主コメントを放送「イット」で相談役の辞任要求を報じる
日刊スポーツ / 2025年2月4日 16時15分
-
米ファンド、フジHDに日枝久氏の辞任を要求 「たった1人の独裁者」「絶対的に支配」と現体制を痛烈批判
ORICON NEWS / 2025年2月4日 11時30分
-
〝物言う〟ダルトンがフジに日枝久相談役の辞任と独立社外取締役の過半数を要求
日刊スポーツ / 2025年2月4日 11時4分
ランキング
-
1《事務所が昨年末に解散》女優の小林聡美が還暦前に独立『やっぱり猫が好き』考案の社長との別れ、盟友もたいまさこは事実上の引退へ
NEWSポストセブン / 2025年2月4日 11時15分
-
2Da-iCE工藤大輝が手術→退院報告、ファン安堵「そんな状態で頑張ってくれていたの?」「やからトクアバ休みやったんや」
iza(イザ!) / 2025年2月4日 15時34分
-
3「フジテレビのADに誘われて…」田代まさしが告白した薬物依存の“原点”に反響、チラつく局員逮捕の事実
週刊女性PRIME / 2025年2月4日 7時0分
-
4長谷川豊氏“今のフジのこと知らないだろ”の声に「相談してくる後輩が何人いると思ってんだか(笑)」
スポニチアネックス / 2025年2月4日 17時21分
-
5アカデミー賞候補が過去の差別的投稿で謝罪
映画.com / 2025年2月4日 10時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください