堀江貴文氏、フジテレビ親会社で日枝派VS外資派の「委任状獲得競争」予想 自身の立場は…
日刊スポーツ / 2025年2月6日 14時15分
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が5日深夜放送のTOKYO FM「TOKYO SPEAKEASY」(月~木曜深夜1時)に出演。過去に因縁があるフジテレビの今後の経営陣について私見を展開した。
脳科学者の茂木健一郎氏から「リスナーとして一番聞きたいところだと思うんだけど、フジテレビどうするの?」と切り出されると、堀江氏は「どうなるかっていうと、今状況としては、僕たち純粋に票読みをしていて。株主総会なので票読み大事で」と、6月の株主総会について言及。「もともと個人株主がめっちゃ多い会社なんですよ、フジ・メディア・ホールディングス(FMH)って。30%ぐらい個人株主って言われていて」と、新聞社などが大株主となっている他の在京キー局の例をあげながら、その差を指摘し「一番分散しているのがフジテレビで、ガバガバの状態になってます」と続けた。
茂木氏に「これから草刈り場ってことですか?」と聞かれると、堀江氏は「ちょうど自己株買いをやってました」と、FMHも対応をしていたと解説。「たぶん10%くらい自己株なんです。自己株は議決権がありません。なので分母は90%になります」と株主総会の構図も紹介すると、おおむね個人株主が約30%、外国人株主が約30%程度の割合と推察しながら、外国人株主が放送法で20%までしか議決権を持てないとの規定も説明した。
その上で、FMHの株価が上昇している現状をふまえ「おそらく外資(が株を)売っているんじゃないかな、と思って。議決権を持っていない株主が、ここぞとばかりに株価上がったので、売り抜けている可能性がある」と予想。「そうすると個人株主が40%ぐらいになっていて、外資が20%ぐらい持っていて、(合わせて)60%ぐらいは外部の役員案に賛成するんじゃないか」という可能性を指摘した。一方のFMH側の役員人事案については「フレッシュなメンバーで、でも会社側の取締役候補を今、ノミネートしていると思う」とした。
茂木氏から、フジサンケイグループに多大な影響力を持つとされる日枝久取締役相談役の話題を振られると、堀江氏は「ドンはドンなんです。フジサンケイグループのほぼ、人事権を握っているんですよ。誰も逆らえないというか、みんな忖度する。日枝さんをどう処遇するか、というのが今の経営陣の課題」と言及。FMHの人事案について「おそらく、さすがに取締役からは外すと思う。ただ、日枝さんの息がかかっている子飼いの役員は、過半数確保すると思う。社外(取締役)も、日枝さんの仲のいい方々が来ているんですけど、そこは多少、フジテレビ寄りのことを言ってくれそうな社外取締役を入れて、なんとか日枝さんの力を維持する、だけど外部からも納得してもらえるんじゃないか、みたいな社内取締役案を出してくると思う」と続けた。
茂木氏が「玉虫色、みたいな感じ?」と合いの手を入れると、堀江氏は「そう」と肯定した上で「で、ダルトン・インベストメンツとか外資株主は、ゴリゴリに経営刷新してくれそうな役員候補を出してくると思う」とコメント。茂木氏の「意外とガチな?」とのリアクションに、堀江氏も「本当、委任状獲得競争になるんじゃないですか」と応じた。
堀江氏は、今回の騒動の中で、FMHの株式を購入したことも明かしている。茂木氏から「堀江さんはどういうポジション取るんですか」と聞かれた堀江氏は「僕は経営刷新ポジションですよ、もちろん」と明言。「もしかしたら取締役候補に選任されるかもしれない。それは分からない」との可能性も語った上で「というのが今のフジテレビの状況ですかね」とまとめた。
ほか、番組で堀江氏は、福岡のFM局「CROSS FM」の代表取締役会長として、ラジオ局経営についても熱弁。「TOKYO SPEAKEASY」はradikoでも配信している。
堀江氏は05年にニッポン放送の買収騒動で、フジテレビと経営権をめぐる“株買収合戦”を繰り広げた浅からぬ因縁があり、今でも出入り禁止だと明かしている。
この記事に関連するニュース
-
ホリエモン「テレビはサブスクリプションでビジネス成立する」フジ“再生”の道に私見「過去の名作って…」
スポニチアネックス / 2025年2月6日 12時1分
-
フジの「天皇主権」剥奪と「乗っ取り」加速 物言う大株主が日枝久取締役相談役に退任要求の衝撃
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時28分
-
米ファンド、フジ日枝氏の辞任要求「なぜ1人の独裁者が40年近く支配することが許されてきたのか」【#みんなのギモン】
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 11時4分
-
堀江貴文氏、フジ日枝久氏に「アンタの去就を決めるのは株主総会な。わかってんか?」ツッコミ
日刊スポーツ / 2025年2月5日 6時23分
-
日枝久氏に辞任要求 米株主「1人の独裁者がこの巨大な放送グループを40年近くも支配することが許されてきたのでしょうか。信じ難い」
スポーツ報知 / 2025年2月5日 6時0分
ランキング
-
1壇蜜、夫・清野とおるに「別れたほうがいい」と…それでも別居婚を続けることを決意した2人の意外な夫婦関係
文春オンライン / 2025年2月6日 11時0分
-
2中森明菜が妹に続き実父の葬儀にも現れず…続いていた家族断絶、元恋人・近藤真彦が露出増の皮肉
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月6日 9時26分
-
3角野卓造、「渡鬼」夫役は泉ピン子の“ご指名”だった 「恩義もあるし、旦那さん役にしたいと言ったの」と泉
スポーツ報知 / 2025年2月6日 13時55分
-
4麒麟・川島明「佐々木大光さんには非常に失礼な…」
iza(イザ!) / 2025年2月6日 15時0分
-
5「社会問題と相性が悪い」太田光が元フジ男性アナの上納告発に“便乗”、ラジオとテレビの二枚舌
週刊女性PRIME / 2025年2月6日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください