三崎優太氏「そもそも『多様性』って結局何なんだったの?」グーグルの見直し受け私見
日刊スポーツ / 2025年2月8日 7時22分
元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が3日までにX(旧ツイッター)を更新。「多様性」について私見をつづった。
三崎氏は「Googleは、多様性の取り組みを一部見直し、少数派グループの採用を増やす目標を撤回すると発表した」と書き出した。米IT大手グーグルが、多様性、公平性、包括性を優先する取り組みを推進する方針を撤回したなどと、複数のメディアで報じられている。
これをうけ、三崎氏は「そもそも『多様性』って結局何なんだったの?当たり前のことを当たり前じゃなく正当化する言葉でしょ?」と続けた。
この投稿に対し「何がしたかったんでしょうね」「本当に何だったんだろう」「都合のいい言葉だと思います」「多様性…なんでしょうね。ただただ都合の良い言葉な気がしますね」などとさまざまな声が寄せられている。
この記事に関連するニュース
-
米グーグルもDEI見直し宣言、トランプ大統領令準拠が理由
ロイター / 2025年2月6日 9時27分
-
三崎優太氏、中1女子への性的暴行の元衆院議員に執行猶予判決「目を疑ってしまった」
日刊スポーツ / 2025年2月4日 10時6分
-
三崎優太氏「これを偽善と言わずに何と言う?」万博レジ袋配布禁止に私見
日刊スポーツ / 2025年2月3日 7時58分
-
三崎優太氏、フジテレビと中居正広氏報道に辟易「もうどうでも良くね?」
日刊スポーツ / 2025年1月29日 11時17分
-
三崎優太氏、フジ会見に「日本の文化の縮図が詰まっているかのよう。一言一句全力で揚げ足を…」
日刊スポーツ / 2025年1月28日 9時16分
ランキング
-
1元フジアナ内田恭子、“トレーナー”としてメンタルケア業務に就くと発表も「空気読んで」の声
週刊女性PRIME / 2025年2月7日 21時0分
-
2《独自》NHK、旧ジャニーズ“起用再開”宣言後初、井ノ原快彦と小山慶一郎が出演へ
週刊女性PRIME / 2025年2月7日 20時30分
-
3オリラジ中田、番組での“写真使用NG”で垣間見えるダウンタウンへの“根深い拒絶”と“繰り返された批判”
週刊女性PRIME / 2025年2月7日 19時0分
-
4「テラスハウス」出演・にいにい、番組の裏話を暴露 「ぶっちゃけみんな家はある」「撮影ストップで帰って...」
J-CASTニュース / 2025年2月7日 19時47分
-
5人気芸人 突然の活動終了…SNSアカウントも削除でファン騒然 吉本と契約終了し、トリオ脱退
スポニチアネックス / 2025年2月7日 18時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)