ひろゆき氏「うちの高校は公立で私服だけど服による貧富の差を気にしてる人は居ませんでしたよ」
日刊スポーツ / 2025年2月8日 8時9分
「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が8日までにX(旧ツイッター)を更新。学校の制服廃止をめぐるSNS上の議論に言及した。
学校制服をめぐっては、東京都品川区が区立中学校の制服を所得制限なしで無償化するとした報道がSNS上で話題に。さまざまな議論が繰り広げられている。
この件について、ユーザーが「制服を廃止すると、家庭の経済状況によって着用する衣類に格差が生まれ多感な思春期の日常生活に貧富の差を突きつけられる事になる。私立だと大きな差が生まれないかもしれないが、公立だと歴然とした違いとして痛感するのではなかろうか」とポストした。
ひろゆき氏は、この投稿を引用し「うちの高校は公立で私服だけど、服による貧富の差なんて気にしてる人は居ませんでしたよ。勝手にどっかの制服着てる女子も居たし。おいらは同級生に貰ったお下がりの服を着てたしね」とつづった。
さらに続くポストで「『制服だと貧富の差に気づかない』とか言う人は、友達が居ない人なのかな? 週末に遊んだり放課後に友達の家行くとかもしないの? 校内だけの付き合いでも、文房具や持ってるおもちゃの話や夏休みの旅行先の話とか、制服着てても貧富の差は分かりますよ。中学校は制服だったおいらです」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
ひろゆき、制服めぐり持論 「服による貧富の差なんて...」
J-CASTニュース / 2025年2月7日 14時20分
-
ひろゆき氏「隠蔽に加担するのは悪」 学校制服廃止に持論「不幸な子供が減ります」
日刊スポーツ / 2025年2月7日 10時20分
-
乙武洋匡氏、“貧富の差”での学校制服廃止反対意見に異論「欺瞞的な行為」
日刊スポーツ / 2025年2月7日 10時18分
-
ひろゆき氏 中学・高校の〝制服か私服か〟論争に言及「おいらは同級生に貰ったお下がりの服」
東スポWEB / 2025年2月6日 15時23分
-
堀江貴文氏、制服無償化の動きに「制服をやめるって発想にはならんのかな」必要の声に「だからどうした」
よろず~ニュース / 2025年2月5日 17時30分
ランキング
-
1オリラジ中田、番組での“写真使用NG”で垣間見えるダウンタウンへの“根深い拒絶”と“繰り返された批判”
週刊女性PRIME / 2025年2月7日 19時0分
-
2元フジアナ内田恭子、“トレーナー”としてメンタルケア業務に就くと発表も「空気読んで」の声
週刊女性PRIME / 2025年2月7日 21時0分
-
3人気芸人 突然の活動終了…SNSアカウントも削除でファン騒然 吉本と契約終了し、トリオ脱退
スポニチアネックス / 2025年2月7日 18時40分
-
4timelesz新メンバーオーディションの「情報漏洩がすごい」ファンが失望した“リーク”内容
週刊女性PRIME / 2025年2月7日 20時0分
-
5《独自》NHK、旧ジャニーズ“起用再開”宣言後初、井ノ原快彦と小山慶一郎が出演へ
週刊女性PRIME / 2025年2月7日 20時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)