三谷幸喜「冗談がとうとう本当に」30年間の充電へて東京サンシャインボーイズ復活公演
日刊スポーツ / 2025年2月9日 18時0分
脚本家、演出家三谷幸喜(63)率いる「東京サンシャインボーイズ」の復活公演「蒙古が襲来」が9日、東京・PARCO劇場で初日を迎えた。公演前、三谷と出演者が同劇場でトークセッションを行った。
東京サンシャインボーイズは83年に三谷が旗揚げし、人気絶頂だった94年に30年の充電に入るとして活動を休止した(09年に1度再集結)。三谷は「解散というマイナスなイメージがあまり好きじゃなかったので、30年充電と言いましたが、冗談のつもりだった。30年たってもみんな集まることはないだろう、全員がそろうこともないだろうと思っていたんですが、冗談がとうとう本当になった」と話した。
さらに「この30年、よくみんな現役の俳優さんとして頑張ってくれたと思っております。みんなよく生きてましたね」と言い、02年に亡くなった伊藤俊人さんについて「僕の同級生の伊藤俊人君は40歳で死んじゃったんですけど、昔の舞台の録音が残っていたので、声だけで出演しています」とした。
「蒙古が襲来」は、蒙古が襲来する日、対馬の漁村の何げない朝を描いた物語。梶原善が「必死でやらないと、覚えたせりふもどんどん抜けていく」と言うと、三谷は「いろんな意味で老化が如実に出てる。『稽古開始しまーす』と演出助手の人が言ってから、実際に始まるまで15分くらいかかる」と笑った。それでも「以前みたいなパワーやバイタリティーは減っているわけですが、みんなには今までの経験という蓄積がある」と自信を見せた。
この日は一部シーンを報道陣に公開予定だったが、急きょ本番までシークレットになることが決まった。ただ、三谷が「絵代わりがしないでしょうから」と即興で演出を付け、写真撮影してもらうというサービスを見せた。三谷は「本編にはこのシーンないですからね」と笑わせた。
ほか相島一之、阿南健治、小原雅人、甲本雅裕、小林隆、近藤芳正、谷川清美、西田薫、西村まさ彦、野仲イサオ、宮地雅子、吉田羊が出席した。
この記事に関連するニュース
-
三谷幸喜「ワンシーンだけ今から作ります」 報道陣の前で架空のシーンを“生演出” 俳優陣もアドリブで対応
日テレNEWS NNN / 2025年2月10日 21時40分
-
三谷幸喜氏「この30年、よくみんな現役の俳優として頑張ってくれたな」東京サンシャインボーイズ復活に感激
スポーツ報知 / 2025年2月10日 6時0分
-
三谷幸喜氏「よくみんな現役の俳優として」30年ぶり「東京サンシャインボーイズ」復活公演初日
日刊スポーツ / 2025年2月10日 5時30分
-
三谷幸喜氏「僕らにとっても冒険」「東京サンシャインボーイズ」30年の“充電”終え完全復活!
スポニチアネックス / 2025年2月9日 18時1分
-
【三谷幸喜】 東京サンシャインボーイズ“30年の充電“終え復活 「冗談がとうとう本当になってしまった」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月9日 18時0分
ランキング
-
1脚本家・北川悦吏子氏の“苦言”が物議「あなたがそれ言う?」PTSD公表の元アナへの批判を疑う声
週刊女性PRIME / 2025年2月10日 17時30分
-
2“40年間彼氏いない”女性芸人、相手に求める“高すぎ”理想…「やっぱりカッコいい人がいい」
スポニチアネックス / 2025年2月10日 16時46分
-
3草野仁 亭主関白を猛省「典型的な九州男児」 転機はフリー転身「朝3時過ぎに起きると…」
スポニチアネックス / 2025年2月10日 14時59分
-
4“中居正広を完無視”の岡村隆史が目の当たりにした「松本人志さんがいてはって」不仲原因の食事会
週刊女性PRIME / 2025年2月10日 18時30分
-
5バカリズム脚本「ホットスポット」宇宙人と信じてもらえない高橋(角田晃広)に同情の声「かわいそうだけど笑っちゃう」
iza(イザ!) / 2025年2月10日 13時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)