八代英輝弁護士「つまんないマジメさが受けたのかな」石破茂首相の日米首脳会談での言動
日刊スポーツ / 2025年2月10日 13時56分
国際弁護士の八代英輝氏が10日、TBS系「ひるおび」(月~金曜午前10時25分)に出演。7日(日本時間8日未明)に行われた石破茂首相とトランプ米大統領との首脳会談が無事終了したことについて、「ホッと胸をなでおろしました」と話した。
八代氏は「無理難題と言われてくるんじゃないか。1つくらいはと思っていた中、そういうのはなかった」と、結果を喜んだ。また、石破首相が冗談もまじえた会談での言動について「つまんないと思うんですけど、つまんないマジメさが受けたのかなという風に思います。非常に慎重で、ここで口を滑らせないんだという信頼感があった。あとは、ウケる空気が作られていたんじゃないですかね。トランプさんによって」とも語った。
コメンテーターでSHIBUYA109lab所長の長田麻衣氏は、「人間関係として相性が悪かったところはなかった。(国の)代表同士でうまく交渉できるスタートラインに立てたのかな」と、第1関門突破を強調していた。
この記事に関連するニュース
-
「石破構文」封印で乗り切り=トランプ対策明らかに―日米首脳会談
時事通信 / 2025年2月10日 19時0分
-
石破首相はトランプ大統領と相性ピッタリ!? 橋下徹氏がべた褒めした「好かれる理由」
J-CASTニュース / 2025年2月10日 12時7分
-
田崎史郎氏「双方にとって良かった」石破首相とトランプ米大統領の首脳会談に合格点
日刊スポーツ / 2025年2月10日 10時34分
-
橋下徹氏 石破首相の初の日米首脳会談に「泥臭さがトランプさんにウケたと思う…貫いてもらいたい」
スポニチアネックス / 2025年2月10日 10時9分
-
日米首脳会談、近年で最速=石破氏「就任前」はかなわず
時事通信 / 2025年2月6日 19時3分
ランキング
-
1「元の生活に戻れるのか」…八潮の陥没事故から2週間、下水道利用自粛・電話不通・通学路変更
読売新聞 / 2025年2月10日 20時52分
-
2伊東地方創生大臣が「尿路感染症」で入院 今週中の閣議や国会審議欠席の見込み
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 22時32分
-
3昨年6月から行方不明の52歳妻を遺棄した疑い、35歳男を逮捕…遺体は見つからず
読売新聞 / 2025年2月10日 20時43分
-
4市議宅が全焼し焼け跡から遺体、12歳長女と連絡取れず 大阪・大東、市議と次男も負傷
産経ニュース / 2025年2月11日 6時22分
-
5奈良県で道路下に空洞疑い38か所、レーダーで検査へ…大型下水管に異常なし
読売新聞 / 2025年2月10日 19時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)