亭主関白だった草野仁「典型的な昔の九州男児」が生き方を反省した出来事を打ち明ける
日刊スポーツ / 2025年2月10日 17時33分
フリーアナウンサー草野仁(80)が10日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋」(月~金曜午後1時)に出演。亭主関白だった時期を明かす場面があった。
草野は、自身の生まれた時代を回顧し「もともとは育った時代から言っても、男天国の時代ですから」とし「まあやっぱり今は、やらないでは済まされない。若い女性の方は古い時代の昔に生まれなくてよかったね、今は男性の方が色々手伝ってくださるというね。そういう時代だから」と時代の変化を語ると、黒柳徹子(91)も「本当ですね」と同意した。
さらに自身の過去を鑑み「男は、仕事に一生懸命エネルギーを注いでいれば良いんだと。仕事をちゃんとやっていればいいんだというような言い訳をして、一切家事の手伝いはしないという、本当に典型的な昔の九州男児でございました」と亭主関白だった過去を振り返った。
そんな草野が、自身の生き方を反省するポイントがNHKを退職した際に訪れたと明かした。朝7時から始まる番組に出演するため、3時過ぎには起床していたが、その際すでに部屋に明かりがともり、お茶やフルーツが用意されていたという。それを受け草野は「私の家内は私より先に、30分以上は早く起きて準備をしているんだなということに初めて気が付きました」と打ち明け「妻の協力がなければ家庭っていうのは良い形にならないんだな、ということに本当に初めて気が付きまして。そこから少しずつ亭主関白を改めつつですね。だんだん普通の亭主になっていったということが言えるかも知れませんですね」と結論付けた。
この記事に関連するニュース
-
亭主関白だった草野仁の反省「あの言葉はひどかった」妻を傷付けてしまった一言
日刊スポーツ / 2025年2月10日 17時35分
-
草野仁 亭主関白を猛省「典型的な九州男児」 転機はフリー転身「朝3時過ぎに起きると…」
スポニチアネックス / 2025年2月10日 14時59分
-
草野仁 かつての亭主関白を猛省「一切家事の手伝いをしない。典型的な昔の九州男児でございました」
東スポWEB / 2025年2月10日 14時58分
-
草野仁 80歳の健康の秘訣は「筋トレ」と「ベジファースト」 ダンベルは「15キロ」
スポニチアネックス / 2025年2月10日 14時37分
-
草野仁、80歳の今も15キロのダンベルで筋トレ 明治生まれの父も砲丸投げで全国優勝
マイナビニュース / 2025年2月8日 5時0分
ランキング
-
1KAT-TUN亀梨和也に田中みな実と結婚報道…それでも「退所の必要なし」! 既婚アイドルは珍しくない時代に
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月11日 9時26分
-
2マツコ、首都高が「うるさくてしようがない」とこぼす 「最近、遠慮がなくなってきた」
スポーツ報知 / 2025年2月11日 5時44分
-
3フジテレビ「中居問題」が引き金になるか…制作会社が地上波に見切りつけ、ネット番組に注力する日
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月11日 9時26分
-
4NHK朝ドラ「あんぱん」 主題歌はRADWIMPSの「賜物」に決定
スポニチアネックス / 2025年2月11日 5時2分
-
5旧セクゾ、timeleszオーディションで未成年の“入浴シーン”「感覚が狂ってるよ」の問題視
週刊女性PRIME / 2025年2月10日 21時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)