【将棋】朝日杯決勝 近藤誠也八段か井田明宏五段か どっちが勝っても公式戦初V
日刊スポーツ / 2025年2月11日 14時57分
将棋「第18回朝日杯オープン戦」決勝、井田明宏五段(28)対近藤誠也八段(28)戦が11日午後2時15分から東京・有楽町「朝日ホール」で始まった。先手後手を決める振り駒は、と金が3枚出て井田が先手、近藤が後手と決まった。
井田は同日午前に同所で行われた準決勝で、勝率9割(36勝4敗)男で研究仲間の服部慎一郎七段(28)に快勝した。昨年11月、竜王戦2期連続昇級の規定を満たして五段に昇段したばかり。ここで優勝すれば、わずか3カ月で六段となる。
対する近藤は、同じ準決勝昨年の竜王戦挑戦者だった佐々木勇気八段(30)の粘りを振り切った。来期の順位戦はB級1組から、名人戦挑戦者を争うA級に初めて昇級する。勝って花を添えたい。
両者は初顔合わせ。どちらが勝っても意外なことに公式戦初優勝となる。
朝日杯は全棋士に加え、女流棋士3人、アマチュア強豪10人が参加する。1次予選から決勝まですべて一発勝負のトーナメント戦。持ち時間は各40分の早指しで、優勝賞金750万円。
この記事に関連するニュース
-
【将棋】雁木に託した井田明宏五段の快進撃止まる「慣れ親しんだ戦法で…」朝日杯準優勝
日刊スポーツ / 2025年2月11日 18時6分
-
【将棋】近藤誠也八段、プロ10年目で公式戦初優勝 相手ミス冷静に突く 朝日杯決勝
日刊スポーツ / 2025年2月11日 17時54分
-
近藤誠也八段が朝日杯初優勝!「棋士になって初優勝なので大変うれしい」プロ10年目悲願の棋戦初V
スポニチアネックス / 2025年2月11日 17時3分
-
竜王戦挑戦者の佐々木勇気八段か、A級初昇級を決めた近藤誠也八段か 将棋・朝日杯準決勝
日刊スポーツ / 2025年2月11日 11時33分
-
藤井聡太含む名人3人倒した服部慎一郎七段が大器の本領発揮か 井田明宏五段と朝日杯準決勝
日刊スポーツ / 2025年2月11日 11時16分
ランキング
-
1明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
2父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
-
3石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
-
4妻の遺体を遺棄か 35歳男を逮捕 遺体は未発見「何もいいたくない」と供述
産経ニュース / 2025年2月11日 13時4分
-
5下水道管内で安否不明の男性勤務先の車両確認、内部に男性がいる可能性
読売新聞 / 2025年2月11日 19時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)