1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

八代弁護士「グレートを偉大と訳していいのか」トランプ氏の石破氏への連発発言の日本語訳に疑問

日刊スポーツ / 2025年2月11日 15時16分

弁護士の八代英輝氏(2012年7月撮影)

国際弁護士の八代英輝氏(60)が11日、TBS系「ひるおび」(月~金曜午前10時25分)に生出演。今月7日、米国で行われた日米首脳会談でトランプ大統領(78)が初対面の石破茂首相(68)に「グレート」という言葉を連発したことについてコメントした。

八代氏は「アメリカの人が”グレート”というのを”偉大”と訳していいのかな、と」と同席した早大教授で元米議会上院補佐官の中林美恵子氏(64)に尋ねた。中林氏は「しょっちゅう、グレート、グレートっていいますね」と話すと八代氏は「1日何回も聴くので、グレートが偉大…という意味を持たれているのか」と疑問を残しなが話した。

MC恵俊彰(60)が中林氏に「そこはどうなんですか」と問いかけると「まあ、“良い総理大臣”ぐらいかもしれませんね。グレートは毎日、何回も聞く言葉になってしまっている。“おお、グレート”って“まあ、いいんじゃない”という場合もあるし」と軽いあいさつの“グレート”である可能性を示唆した。

恵が「額面通り受け取っていいか、ってことですよね」と話した。そこで中林氏が「“ハンサム”という言葉もありましたけど、どう、そのハンサムをとっていいか」と語った。トランプ大統領は石破氏の印象について「とてもハンサム」と答えていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください