デヴィ夫人「政治の舞台に上がる」 新党「12(ワンニャン)平和党」立ち上げを正式に表明
日刊スポーツ / 2025年2月12日 14時31分
タレント活動の一方、動物愛護や慈善活動でも知られるデヴィ・スカルノ夫人(85)は12日、東京都内で記者会見し、日本初の犬猫の保護に特化した新党「12(ワンニャン)平和党」を結成し、代表に就任したことを明らかにした。
夫人は「なぜ、私が今、政治の舞台に上がるのか。不思議に感じておられると思うが、人と犬や猫が共生できる社会を目指している」とあいさつした。
同党は今年7月に予定される参院選に候補者を擁立し、議席獲得を目指す。動物愛護と社会の共生を理念に掲げ、犬や猫に対する道徳観を先進国と共有することで、日本の国際的なイメージ向上にも貢献したいとしている。犬猫の食肉禁止の法制化を目指す考えで、犬や猫の保護というワンイシューに特化した政党として動き始めた。
会見には、デヴィ夫人と共同代表を務める実業家で、2014年に「世界愛犬連盟」を立ち上げた堀池宏氏のほか、昨年の東京都知事選に出馬した前広島県安芸高田市長、石丸伸二氏(42)の選挙戦を手掛けた選挙プランナーで、同党の選対委員長に就任した藤川晋之助氏(71)らが出席した。
堀池氏は、日本で飼育されている犬や猫は1600万頭にものぼるとして「彼らに特化した政党があるべき」と主張。トランプ米大統領も犬の食用に反対しているという映像を紹介し「人間社会を変えて。犬や猫を救うべきだ」と訴えた。
この記事に関連するニュース
-
デヴィ夫人「政界に一石投じる」 犬猫食の禁止法成立目指す新党「12平和党」代表に就任
日刊スポーツ / 2025年2月12日 15時11分
-
デヴィ夫人、今夏参院選出馬を宣言 日本国籍取得次第で 代表を務める「12(ワンニャン)平和党」が設立会見
スポーツ報知 / 2025年2月12日 15時4分
-
デヴィ夫人が代表を務める「12(ワンニャン)平和党」が設立会見 今夏参院選で候補者擁立へ
スポーツ報知 / 2025年2月12日 14時36分
-
デヴィ夫人が新党「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ 「軍師」が後押し
日刊スポーツ / 2025年2月12日 5時30分
-
【新党結成】デヴィ夫人が政界進出へ!年間4000円で入党可能も公職選挙法違反を疑われた過去
週刊女性PRIME / 2025年2月11日 16時30分
ランキング
-
1新千歳空港11日の暴風雪で118便欠航 1650人が 空港で一夜を明かす
HTB北海道ニュース / 2025年2月12日 8時0分
-
2ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」
読売新聞 / 2025年2月12日 5時0分
-
3雪崩で孤立の宿泊客ら40人をヘリで救助 福島、体調不良を訴える人はなし
産経ニュース / 2025年2月12日 13時39分
-
4「炎がぶわっとあがっていた」長屋で火事 焼け跡から女性1人の遺体 60代夫婦と連絡取れず 大阪・摂津市
MBSニュース / 2025年2月12日 12時10分
-
5賞与水増しで法人所得を過少申告 手渡し後に〝回収〟 大阪の部品会社を告発
産経ニュース / 2025年2月12日 2時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)