1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

「オッペンハイマー」外国作品賞「平和について考える1つのきっかけに」/ブルーリボン賞

日刊スポーツ / 2025年2月13日 5時30分

第67回ブルーリボン賞授賞式で写真に納まる、前列左から安田淳一監督、大沢たかお、山口馬木也、河合優実、小泉今日子、入江悠監督。後列左から「ビターズ・エンド」の冨岡孝仁氏、吉永小百合、神木隆之介、早瀬憩(撮影・丹羽敏通)

<ブルーリボン賞>

第67回ブルーリボン賞(主催・東京映画記者会=日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)の授賞式が12日、東京・イイノホールで行われた。

   ◇   ◇   ◇

外国作品賞の「オッペンハイマー」を配給したビターズ・エンドの冨岡孝仁氏 「原爆の父」を題材にしたことで、多くの議論と検討を重ねた末の公開となりました。戦後80年となり、今作が平和について考える1つのきっかけになってくれればいいと思います。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください