1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

菅田将暉、困惑 『MIU404』の撮影合間に駆け寄ってきた男子中学生からの一言

ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2020年8月31日 21時55分

写真

8月24日(月)深夜、俳優の菅田将暉がパーソナリティを務めるラジオ番組「菅田将暉のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週月曜25時~27時)が放送。出演中のドラマ『MIU404』(TBS系)の撮影で、ファンから声をかけられたときのエピソードを明かした。

綾野剛と星野源がダブル主演を務めるドラマ『MIU404』に、菅田は第3話から“謎の男”・久住(くずみ)として登場。21日に放送された第9話では、これまで裏で暗躍していた久住が本格的に動き出し、終盤で見せた豹変演技が「ヤバい」と話題を呼んだ。

この日のラジオでは、『MIU404』の裏話をトーク。休憩中にいろいろとファンから声をかけられるが、反応に困るようなことが何度かあったという。

「声をかけてくれて、うれしいのはいっぱいあるわけなんですけど……、撮影が終わって『お疲れ様です~』ぐらいのタイミングで、ランニングしていた中学生の子がバーッとこっちに来て。

『お、気づいてくれたのかな?』と思ったら、『僕も、“さよならエレジー”弾けます!!』みたいな。ありがとう、ありがとう……っていう(笑)。すごいうれしかったのと同時に、“オレも弾けるし!!”みたいな。“普段から(菅田のことを)好きなわけじゃないけど『さよならエレジー』はオレも弾けるからな!”みたいな。そういう、中学生の男の子、っていう感じがうれしいなーって思ったり。

他にも、朝イチから撮影をしていたんですが、ちっちゃい男の子が近寄って来て『スダくんですかー?』って。サッカーボールが描かれたTシャツを着て、いい感じに日焼けをして、サッカー少年なのかな?

『今日は見に来ました』、『そうなんや、ありがとう! あれ、学校は?』、『学校は今日、休んでます』と。それで、学校を休んでも大丈夫なのか聞いたら、『うん。大丈夫。だから、がんばってね!』って。『お、おう、頑張る。ありがとう……』って答えたんですけど、その『がんばってね』は、“こっちは学校を休んでまで来ているんだから、お前、頑張れよ”っていう、そういうこと?(笑)

頑張る、頑張る、ぜんぜん頑張るんだけど、こういうやり取りが久々すぎて、ちょっとテンパったんですよね。僕、何で、うろたえてるんだろう……みたいな。」

中学生や、小さい子供からの声掛けにうれしく思ったが、ファンとの交流が久しぶりで、返事に困ってしまったという菅田。

この他にも、唐突に年上の男性から「どうしてもやりたいことがあった!」と声をかけられたエピソードも紹介。途中、思い出し笑いをしながらファンとのやり取りを振り返った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください