口内炎を予防する方法はあるの? 医師が回答
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2020年10月20日 11時30分
「口内炎の予防」に関して、ニッポン放送「健康あるあるWONDER4」で解説された。
番組に寄せられた健康の疑問『このところ口内炎ができてしまい、何を食べても何を飲んでも痛みがあります。日ごろから口内炎を予防する方法ってありますか?』に対して、日本健診財団の監修のもと、以下のように解説した。
「偏った食生活によるビタミン不足で、口内炎が発生することがあります。特に、皮膚や粘膜の健康維持を助けるビタミンB2、B6、Cが不足すると、口内炎になりやすくなるのです。
なお、ビタミンB2を多く含む食品としては、モロヘイヤやしそ。ビタミンB6を多く含む食品としては、ニンニク、マグロの赤身。ビタミンCを多く含む食品としては、赤ピーマン、ブロッコリーなどがあります。
サプリメントやビタミン剤で補うのも一案ではありますが、あくまでも日ごろからの食生活が重要です。口のなかに不必要な傷がつかないようにしながら、清潔を保ち、からだ全体の免疫力を高めることを心がけましょう」
協力:予防内科医・中村康宏
監修:日本健診財団
(ニッポン放送「健康あるあるWONDER4」7月30日放送分より)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
医師の94.6%が骨粗しょう症患者の増加傾向にあると回答!原因1位は「栄養の偏り」/注目の「ビタミンD」の骨密度への影響は?
PR TIMES / 2024年11月26日 11時0分
-
ダイエットで「カロリーゼロ飲料」を選ぶ人の盲点 医師が説明「代謝が落ち太りやすくなる危険も」
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 8時50分
-
《腸漏れ注意報》日本人の7割以上がリスクあり「やる気出ない、太りやすい」の現代病にご用心
週刊女性PRIME / 2024年11月21日 8時0分
-
野菜ジュースをグビグビ飲んでも"野菜不足"は解消できない…「健康によさそうな食べ物」の意外なリスク
プレジデントオンライン / 2024年11月9日 9時15分
-
10倍よくわかる!「健康診断結果」のトリセツ 人生を変える代表的8項目の「読み方」とは
東洋経済オンライン / 2024年11月1日 8時20分
ランキング
-
1【加熱式湯たんぽ】電子レンジ対応なのに温めたら破裂→やけど どうして? 意外とやりがちなNG行為とは?
オトナンサー / 2024年11月25日 22時10分
-
2何歳の結婚が多い?結婚年齢ランキングの驚く実態 「晩婚化」という言葉を誤解していませんか
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 9時40分
-
3究極に美味しい「たらこスパゲティ」の作り方。コツは1つだけ:11月に読みたい記事
女子SPA! / 2024年11月26日 8時44分
-
438歳“理想の彼氏”の正体が衝撃的すぎた…29歳女性が直面した悪夢
日刊SPA! / 2024年11月25日 15時52分
-
5「売る側からいったら『カモ』」老後への不安で投資する40代がお金で失敗するワケ<漫画>
女子SPA! / 2024年11月26日 8時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください