バイデン氏が大統領になった場合~アメリカ大使館はエルサレムから移されるのか
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2020年11月6日 17時35分
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月6日放送)に放送大学名誉教授で国際政治学者の高橋和夫が出演。アフリカ南部のマラウイが、在イスラエル大使館をエルサレムに開設すると発表したニュースについて解説した。
マラウイが在イスラエル大使館をエルサレムに開設
イスラエルのアシュケナジ外相とアフリカ南部マラウイのムカカ外相が3日、エルサレムで会談後に共同記者会見し、マラウイが在イスラエル大使館をエルサレムに開設すると発表した。イスラエル外務省によると、2021年夏までに設置される予定だということである。
飯田)エルサレムをどうするかということは、かつての中東戦争の要因にもなった非常にセンシティブな問題ですよね。
高橋)そうなのですね。「この時期になぜ」ということなのですけれども、1つはアラブ首長国連邦がイスラエルとの関係を改善しているので、「アラブ諸国自らはイスラエルと仲よくやっているのに、なぜ私たちアフリカ人が遠慮しなくてはいけないのだ」ということがマラウイにあったのは確かだと思います。イスラエルを喜ばせるために、大使館をエルサレムに移すということです。そして、イスラエルは何をするのかというと、おそらく経済援助を増やすのだと思います。イスラエルという国は、アラブ諸国に囲まれて、周りが認めてくれないので、アラブ諸国を乗り越えてブラックアフリカ諸国に経済援助を出して、関係を深めていたのです。
飯田)そうですね。
アラブ首長国連邦がイスラエルとの関係を改善したことにより、マラウイもイスラエルとの関係を再び深めることに
高橋)ところが、70年代から石油の値段が上がると、アラブ諸国が「イスラエルとの関係を切ったら援助をあげるよ」と言いだした。リビアのカダフィさんなどは、気前よくお金をばら撒いて、イスラエルとの関係を切るか、下げてしまった。しかし、もはやリビアはガタガタで、イスラエルに意地悪をしても、お金をくれる人は誰もいません。そういう意味では、中国と台湾の関係みたいなところがあります。どちらが経済援助をたくさん出してくれるかで、外交関係をどうするかを決める。そのことで太平洋の小さな国々は悩みますよね。それと同じようなところがあると思います。いまイスラエルと仲よくすると、トランプさんがいい顔をしてくれるし、ネタニヤフさんも喜んで経済援助も増える。アラブ側の反発も、アラブ自身がイスラエルとうまくやろうとしているので、「文句を言われたくない」というアフリカ人の気持ち、そういうところが出たのだと思います。これはマラウイ、そしておそらくマリと続くのでしょう。
スーダンがイスラエルと国交正常化した背景
飯田)先日はスーダンがイスラエルと国交正常化というニュースもありました。仲介役としてアメリカが入ってということのようですけれども、この辺りも同じ流れということでしょうか?
高橋)スーダンは過去にいろいろありましたので、アメリカからテロをやっている国の一覧に入れられていたのです。それだと、海外からお金が流入せず、ある意味で日干しにされてしまうのです。「イスラエルと仲よくするから、そこから外して欲しい」という取引があったのだと思われています。スーダンはアラブの国ですし、かつてイスラエルとアラブが戦争をした後、アラブ諸国の首領がみんなスーダンに集まって、「イスラエルを認めない、イスラエルと交渉しない、和平はやらない」という3つのノーを突き付けた場所です。その国がイスラエルとの国交を正常化するということは、イスラエルにとっては象徴的で、「自分たちの外交努力がついに実を結んだ」という、実質というより、気分のいいスーダンとの外交関係の改善でしたね。
飯田)そういう歴史的な経緯というものがあるのですね。
高橋)そうなのです。もう1つは、スーダンにユダヤ系の人がいて、その人たちがイスラエルに移住するというのもあり、裏ではずっとつながっていたのですが、それを正面からやったということです。みんな裏ではイスラエルとやっているのですが、正面からやるかどうかというのが問題で、イスラエルのように認められて来なかった国は、認められるということが嬉しいのです。「大使館を置いてくれて、その国の旗を上げてくれて、大使が来てくれる。ユダヤ人国家は世界的に認められている」ということが嬉しいのです。
バイデン氏とも良好な関係を持つイスラエル
飯田)なるほど。アメリカ大統領選がいま進んでいますが、イスラエルがアラブ諸国と関係を改善して行くという流れは今後どうなりますか?
高橋)バイデンさんもイスラエルとは関係がいいのです。
飯田)そうなのですね。
高橋)バイデンさんは大統領になっても、「アメリカ大使館はもうエルサレムから移さない」と言っています。トランプさんほど甘くはなく、言うべきことは言うけれど、「イスラエル支持」ということは、バイデンさんも言っています。バイデンさんは、アメリカのユダヤ人の支持を受けて来た政治家で、自身はカトリックですが、「シオニストになるのにユダヤ人である必要はない。私はユダヤ人ではないがシオニストである。イスラエルを支持している」ということを言っています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1八戸5歳女児死亡の初公判、検察側「母親らは一日一食しか与えず隠れて食べていた女児に暴行」
読売新聞 / 2024年11月26日 15時45分
-
2【速報】共同通信の社長が外務省に謝罪 生稲晃子外務政務官の靖国参拝めぐる誤報問題で
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 19時51分
-
3求人サイトで公募した市長後継候補、原因不明の急病で辞退…あす現市長が記者会見
読売新聞 / 2024年11月26日 16時1分
-
4コロナ新しい変異株「XEC株」はどんなウイルスか 「冬の対策とワクチン接種の是非」を医師が解説
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 9時0分
-
5石川県西方沖でM6.6の地震 最大震度5弱 津波被害の心配なし
ウェザーニュース / 2024年11月26日 22時47分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください