漫才ネタの一部も即興で披露! ナイナイが明かす “ナイナイ式漫才ネタの作り方”
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2020年11月20日 2時2分

11月12日(木)深夜に放送されたお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之がパーソナリティを務めるラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送・毎週木曜25時~)で、今年で結成30周年を迎えたベテランである2人が、若手時代に披露していた漫才ネタの一部分を即興で披露。さらに、昔を振り返り“ナインティナイン式漫才ネタ”の作り方を明らかにする一幕があった。
発端は「ナインティナインへの質問と、AとB、2つの選択肢」を送ってもらう質問コーナー『せーのっ!』で紹介された<デビュー当時の漫才ネタを、A・即興でできる B・まったく覚えていない>という1枚のメール。
矢部の回答は「即興でできる」。岡村は「まったく覚えていない」と答えた。
メールの紹介後、ネタのすべては覚えていないが、漫才の冒頭部分、いわゆる“つかみ”だけは今でも記憶しているということで、即興で掛け合いを披露したが、そこから「若手時代のネタ作り」に話題は移った。
岡村:ネタはコントでやっていたやつの冒頭にちょっとだけ「お喋り」を付けた
矢部:それで漫才っぽくしててんな
岡村:“最近、クルマの事故が多いそうですね。免許取り立ての時期が一番多いそうで”
矢部:“この間、免許取ったばかりなんですけど、どこを探してもないんですよ”
岡村:“おれは免許とったよ”
矢部:“とったの?”
岡村:“とった”
矢部:“取ったの?”
岡村:“盗った”
矢部:“どこで?”
岡村:“お前ん家で”
矢部:“お前かい!盗ったの!”
岡村:……これくらいの尺のやつをちょこちょこちょこちょこと繋げて
「覚えていない」とは言いつつ、当時の漫才ネタの一部分を披露。“短いネタを数珠つなぎのようにつなげて1本のネタに仕上げる”というナイナイ流の漫才ネタの作り方を披露した。
さらに矢部がハタチ、岡村が21歳の時に優勝にあたる最優秀新人賞を獲得した、若手芸人の登竜門、1992年「第13回ABCお笑い新人グランプリ」の思い出にも花が咲いた。
矢部:ハタチの時ですよ、僕が
岡村:成人式の日やったから、大会が。(成人式に)行かへんかってんな?
矢部:そう
岡村:(大会があるので矢部は成人式に)行かへんかってん
矢部:“優勝して成人式に出れない”ってめっちゃカッコよくないですか?(笑)当時に、それに浸ってたんですよ
関西芸人でありながら、憧れの芸人はコント師の“東の雄・とんねるず”と公言するナインティナイン。結成当初はコントを得意としていた2人が賞レースで名を馳せるため漫才師に舵を切った当時の様子が、よく窺い知れるトークであった。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
芸歴30年、ナイナイ岡村・矢部が明かす「NGにしている仕事」
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月22日 9時34分
-
『ナイナイDAYS』矢部浩之「好きな芸人は相方」 人生を出していくスタイルで回収していった伏線
日刊サイゾー / 2021年1月8日 20時0分
-
ブレイク芸人の登竜門「おもしろ荘」優勝はダイヤモンド
ORICON NEWS / 2021年1月1日 1時54分
-
ブレイク芸人の登竜門「おもしろ荘」 ナイナイ&出川&有吉&志尊&浜辺がネタ見守る
ORICON NEWS / 2020年12月31日 12時0分
-
ブレイク芸人を輩出「ぐるナイおもしろ荘」 今年のスターは?志尊淳・浜辺美波も出演
モデルプレス / 2020年12月31日 12時0分
ランキング
-
1NHK朝ドラ「おちょやん」一瞬の出番ながらも破壊力抜群、“キングボンビー”テルヲ襲来にネット騒然「バンブーベロニカにしておけば…」
iza(イザ!) / 2021年1月22日 10時26分
-
2真木よう子 正義感で?ADの行動にイラつきマネジャーの実弟に「おい!あいつボコってこい」
スポニチアネックス / 2021年1月22日 22時42分
-
3小倉智昭ら人気番組 “終了ドミノ” の舞台裏と、コロナ禍でブーム起きる新番組
週刊女性PRIME / 2021年1月22日 18時0分
-
4RADWIMPS元メンバー、脱退後の壮絶人生語る 脳梗塞で半身不随…現在は人気汁なし担々麺店を経営
スポニチアネックス / 2021年1月22日 19時47分
-
5過労か?爆笑問題・田中が深夜に救急搬送…コロナに続いて脳梗塞、くも膜下出血でダウンの波紋
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月21日 14時52分