夜寝るときに靴下などを履いても冷え性に悩まされます。どうしたらいいでしょうか? 医師が回答
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月19日 19時20分
「冷え性」に関して、ニッポン放送「健康あるあるWONDER4」(12月29日放送)で解説された。
番組に寄せられた健康の疑問『夜寝るときに、靴下などを履いても冷え性に悩まされます。どうしたらいいでしょうか?』に対して、日本健診財団の監修のもと、以下のように解説した。
「寒いと感じると、私たちの身体は体温を保つために血管を縮めて血流を減らし、体の中心に血液を集めようとします。
そのため、中心から離れた細い血管には血液が行き渡りにくくなり、足や手などが冷えを起こす原因につながります。また、冷え性を悪化させる原因として、自律神経の働きや筋肉量なども関係すると言われています。
こうした原因から考えられる対策としては、適度な運動を習慣づけ、血流をよくするととともに、熱をつくり出す筋肉量も増やす。また、お風呂にゆっくりと浸かって全身を温め、気持ちをリラックスさせるといいでしょう。
脱水は血流の停滞につながりますので、こまめな水分補給を心がけることも大切です。その際、冷たいお水よりは白湯がおすすめです。
さらに、就寝時の靴下は足を締め付けないゆとりのあるものにして、汗をかくようであれば、レッグウォーマーにするなどの方法が考えられますね。
こうした日ごろの習慣によっても改善が期待されますので、毎日の生活に取り入れてみることをおすすめします」
協力:医療ジャーナリスト・森まどか
監修:日本健診財団
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「靴下の重ね履き」に医学的な意味はない…「冷え症」に悩む人に産婦人科医が伝えている根拠のある3つの対策
プレジデントオンライン / 2024年11月29日 7時15分
-
冬は血管がドロドロになりやすい…「絶対に放置してはいけない脳卒中」リスクが急増する"危険な場所"
プレジデントオンライン / 2024年11月21日 18時15分
-
【風呂キャンセル界隈】医師「心身が疲れた時こそ入浴を」 - 安全で健康的な方法とは
マイナビニュース / 2024年11月21日 11時0分
-
冷えは万病のもと!免疫力を高めて感染症に負けない体をつくる3つの「温活習慣」
ハルメク365 / 2024年11月20日 18時50分
-
靴底を見れば一発で分かる…「ヨボヨボ老人になる人」と「死ぬまでピンピンしている人」の決定的な違い
プレジデントオンライン / 2024年11月10日 18時15分
ランキング
-
1「一人暮らしの老後」を充実させるコツ3つ
オールアバウト / 2024年11月28日 21時40分
-
2ホコリが積もると火事に…コンセント周辺の掃除をサボると危険! 確認すべき5つのポイント
オトナンサー / 2024年11月28日 20時10分
-
3日本株に“トランプ・ショック”直撃か…「関税引き上げ」に国内経済界は戦々恐々
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月28日 16時3分
-
4『推しの子』終盤展開の問題 実写やアニメで「改変」を望む声が出ているのは何故なのか
マグミクス / 2024年11月28日 20時55分
-
5急な「めまい」発作の"引き金"となる6つの要因 とくに急激な「気圧の変化」には注意が必要
東洋経済オンライン / 2024年11月28日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください