前厚生労働大臣政務官・自見はなこ~東京オリ・パラには「安心」が必要
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月12日 16時50分
ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(1月3日放送)では、番組パーソナリティであり前厚生労働大臣政務官の自見はなこが、2021年の抱負を語った。
淵澤由樹(アシスタント):今年(2021年)の抱負についてお伺いします。いかがでしょうか?
自見:大きく分けて2つあります。1つはデジタル化、もう1つは東京オリンピック・パラリンピックの成功です。政務官としてクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」に乗船した後、厚生労働省に戻ってさまざまな業務、病院との情報連携に関わって来ました。厚生労働省では「G-MIS」という、ワンクラウドで病院を把握する仕組み……例えば人工呼吸器がどれくらい稼働しているか、どの病院にマスクが足りないかなど、毎日把握する仕組みを構築しました。
淵澤:すごいですね! 知りませんでした。
自見:これは便利なツールとして定着しています。保健所を支援する「HER-SYS」という仕組みもワンクラウドです。「G-MIS」や「HER-SYS」は、使い勝手の面などでご批判もありますが、すごく改良されています。上手に使えば働き方改革になると学びました。いま「デジタル」という言葉がたくさん出ていますが、ただ単に「便利」というだけでなく、自分たちの生き方、仕事のやり方そのものを見直すことが重要になります。
淵澤:そうですね。
自見:それと、東京オリンピック・パラリンピックに関してです。外国からの観光客を受け入れるにあたって、感染症を持ち込ませない、拡げない。外国人観光客にとっても「安心」で、かつ国民にとっても「安心」であること。医療機関や保健所の負担も軽減し、観光業や宿泊業の人も労働者として「安心」できる環境を整える。これらを確立するのが、私にとっての今年のテーマです。
やはり入国する方々には毎日、健康観察の義務をお願いしたり、事前検査で陰性であることを確認していただく。仮に陽性になっても、民間の医療保険に入ってから入国していただき、医療費面でも病院に負担をかけないようにするなど、きちんとコントロールできる環境でお迎えすることが重要だと思います。医療と経済を両立させるためには、ある程度の管理が必要なのだと思います。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
共同通信が外務次官に謝罪~生稲政務官の靖国参拝誤報で
日テレNEWS NNN / 2024年11月26日 21時56分
-
「令和6年度 スマート・ライフ・プロジェクト」「第13回 健康寿命をのばそう!アワード」<生活習慣病予防分野>」最終審査・表彰式を実施ゲストに阿部 詩さん、能瀬さやかさんが登壇
PR TIMES / 2024年11月20日 18時15分
-
生稲晃子「外務政務官」に大ブーイング “演じられる”強み生かせば大化けも
東スポWEB / 2024年11月14日 6時4分
-
漫画家の赤松健氏参院議員が文部科学大臣政務官に就任「自分のなかでしっくりしている」
東スポWEB / 2024年11月13日 23時9分
-
副大臣、自民の女性は起用なし 裏金議員を回避、政務官も
共同通信 / 2024年11月13日 18時1分
ランキング
-
1「一人暮らしの老後」を充実させるコツ3つ
オールアバウト / 2024年11月28日 21時40分
-
2ホコリが積もると火事に…コンセント周辺の掃除をサボると危険! 確認すべき5つのポイント
オトナンサー / 2024年11月28日 20時10分
-
3日本株に“トランプ・ショック”直撃か…「関税引き上げ」に国内経済界は戦々恐々
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月28日 16時3分
-
4『推しの子』終盤展開の問題 実写やアニメで「改変」を望む声が出ているのは何故なのか
マグミクス / 2024年11月28日 20時55分
-
5急な「めまい」発作の"引き金"となる6つの要因 とくに急激な「気圧の変化」には注意が必要
東洋経済オンライン / 2024年11月28日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください