全員で咲き誇る、櫻坂46……セント・フォース随一のアイドルオタク・吉田悠希がその魅力を解き明かす
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年2月7日 17時55分

吉田悠希「愛の避雷針」~坂道にズーム そこまで推すか!~
乃木坂46、日向坂46、櫻坂46……“坂道シリーズ”を愛する、セント・フォース随一のアイドルオタク・吉田悠希が、“今推すべき楽曲”をグループの魅力とともにご紹介していきます
—
はじめまして!坂道オタクの吉田悠希です。
このコラムでは、今、推すべき楽曲を、坂道グループの魅力と共にご紹介していきます。
第1回目にご紹介する楽曲は、櫻坂46の『Nobody’s fault』 。
櫻坂46は、約5年間活動した欅坂46から改名し、昨年2020年12月に再始動した、私が愛してやまない坂道シリーズの1つです。今回はそんな、櫻坂46デビューシングル『Nobody’s fault』とともに、新生・櫻坂46の魅力にズームしていきます!

吉田悠希 ~ニッポン放送CDルームにて
■過去とは決別せず、糧にする! 全員で咲き誇る、櫻坂46
『Nobody’s fault』はセンターを務める、るんちゃん(森田ひかる)のこちらを刺すような強い眼差しと共に放たれる、吐き捨てるような独特の口調の歌詞が、アイドルらしくなくて斬新な楽曲です。今までの欅坂46にはなかった新しい表現でありながらも、全く違う世界線で生きることは選ばず、むしろ欅坂46の存在を感じさせるエッセンスが、MV・歌詞、ともに散りばめられています。
欅坂46の『サイレントマジョリティー』以降の楽曲を思い出し、ひとつひとつ、答え合わせをしていくような感覚で楽しめるのもこの作品の魅力の一つです。

櫻坂46 1stシングル「Nobody’s fault」TYPE-A (C)Seed & Flower LLC
ただ、この『Nobody’s fault』の雰囲気、私がいくつか想像していたデビュー曲とは全く違ったテイストだったので、「こうきたか……!」と、初めて聴いたときは驚きました。
アイドルグループのデビュー曲というのは、これからいったいどんなグループになっていくのか、どんな世界観を表現していくのか、グループとしての今後の方向性を理解する上で、とても重要な意味をもちます。
櫻坂46は、過去の活動(欅坂46)をこの改名によって切り離すのではなく、これまでの過去とそれによって生まれた今を“ありのまま、体現していくグループ”になるんだなと、『Nobody’s fault』の歌詞とMVを観て、確信しました。

櫻坂46 (C)Seed & Flower LLC
加えてこの曲の面白いところは、聴けば聴くほど印象が変わるところ。歌詞の中で放たれる、己を試すような厳しい言葉の数々は、否定とは真逆の、むしろ「やってやるんだ!」という、ポジティブな言葉を引き出すためにあるのだということに気付かされます。
続く返事が決まっているコールアンドレスポンスのような、活気を出すための台詞。例えるならば、円陣の時に叫ぶ、掛け声みたいな意味合いのものです。
そういう意味で『Nobody’s fault』は、「これからやってやるぞ!」という決意を、全員で力いっぱい表現することで一丸となれる、“円陣のような楽曲”にも思えてきて、1作目であるデビューシングル表題曲にふさわしい、始まりの曲だったんだなあと、感じています。

櫻坂46ロゴ (C)Seed & Flower LLC
■歌うたびに、強くなれる
『Nobody’s fault』のパフォーマンスにおける魅力といえば、やはり、歌うたびに作品が磨かれているところにあるのではないでしょうか。
『Nobody’s fault』のパフォーマンスを初めて披露したのは、昨年2020年10月に開催された無観客配信ライブ「欅坂46 THE LAST LIVE」。欅坂46としてはもう二度とない、最後のパフォーマンスを全力でやり切った、そのわずか数分後でした(体感は1分くらいでした)。
そこで初めて目にした『Nobody’s fault』のパフォーマンスは、まだ歌詞の言葉の強さやインパクトに負けてしまっているからなのか、ぼやっとした迷いを纏っているように見え、この曲で、この路線でデビューして本当に大丈夫なのだろうか?というのが正直な感想でした。
でもその約2ヶ月後、12月に開催されたデビューカウントダウンライブで披露したパフォーマンスは、メンバーの全員の決意と覚悟、「ここから頑張るぞ!」という気持ちが画面越しからでもしっかり伝わってくるくらい、力強く、頼もしく、楽曲の印象もがらっと変えてしまうくらい、その日の櫻坂46としての全てのパフォーマンスが、確実に磨かれて仕上がっていたのです。

櫻坂46の明るい未来を確信した、カウントダウンライブ直後の吉田
『Nobody’s fault』は、歌うほどに、強くなれる。
不安になったときに、パワーをもらえるような、櫻坂46のメンバーにとって“お守りみたいな曲”になればいいなと願っています。
再出発したグループへの力強いエールと、それにこたえる櫻坂46メンバー全員のパワーが詰まった一曲。ぜひMVと共に歌詞にも注目しながらお楽しみください!
<『Nobody’s fault』 Music Video>
吉田悠希
【吉田悠希の坂活日誌:櫻坂46カフェにいきました!】
メンバーのアクリルイラストチャームを2つ購入!
誰のチャームが当たるかな〜?
ここでの狙いはぺーちゃんの描いたアオコです!
協力:Seed&Flower合同会社
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
櫻坂46「SONGS OF TOKYO」出演決定 関ジャニ∞村上信五が櫻エイトの個性に鋭く迫る
モデルプレス / 2021年4月13日 12時20分
-
櫻坂46森田ひかるに聞く“夢を叶える秘訣” センター抜てきから半年、今1番の願いとは
モデルプレス / 2021年4月10日 19時50分
-
櫻坂46 2ndシングル収録の山﨑天センター曲 「思ったよりも寂しくない」MV公開
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年3月31日 18時0分
-
櫻坂46が表現している“恋”とは?……セント・フォースきってのアイドルオタク・吉田悠希が洞察する“ストーリー”
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年3月23日 11時50分
-
櫻坂46、2ndシングル『BAN』パッケージ詳細決定
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年3月23日 10時0分
ランキング
-
1太川陽介がAmiに怒りをあらわにした瞬間!バス旅で見せた“激情素顔”
アサ芸プラス / 2021年4月17日 17時58分
-
2木下優樹菜、マリエの“枕営業告発”騒動に対するコメントが怖すぎる?
アサジョ / 2021年4月18日 10時14分
-
3華原朋美への暴行容疑で雑誌記者逮捕、周囲騒然のパトカー出動「現場写真」
週刊女性PRIME / 2021年4月17日 18時30分
-
4ドラマには登場しないのに大注目?伊藤沙莉が起こした「珍現象」とは
アサジョ / 2021年4月17日 18時14分
-
5『リコカツ』北川景子が「ババア」扱いされるシーンに反響「誰に言ってるんだ!」「許せない」
クランクイン! / 2021年4月17日 16時30分