河野太郎氏 要職の可能性を訊かれ「政治に“もし”はいらない」と答えていた真意
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年9月3日 17時45分
「共同通信社放送協議会総会」で講演する河野太郎行革相 =15日午後、東京・東新橋 (代表撮影) ※アクリル板越しの撮影です※
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月3日放送)に河野太郎行政改革担当大臣が出演。菅内閣のこの1年について語った。
河野大臣~菅内閣の1年を評価していただく必要がある
菅政権において行政改革担当大臣として、またコロナ禍でのワクチン担当大臣として菅総理を支えて来た河野大臣に話を訊く。
—
河野太郎)菅総理が、「規制改革が一丁目一番地」と言って号令をかけ、規制改革がスタートしたので、かなりの部分が進みました。しかし残念ながら、世の中にきちんとそれが伝わったかと言うと、いいものが行われているけれども、世の中に伝わっていない。閣僚として忸怩たる思いがありますが、どこかで、菅内閣の1年を振り返ってみて、どれだけのことが達成されたのかということは、きちんと評価をしていただく必要があるかなと思います。
飯田)その辺を河野さんが内閣のスポークスマンとしてやる、または党側の政策トップとしてやるというようなことが報道されていますが、いかがですか?
河野)いろいろな報道はありますが、私自身は何も聞いていません。
飯田)もし声がかかればどうでしょうか?
河野)それはそのときの話だと思います。政治に「もし」はいらないのではないでしょうか。
菅総理の行う人事で要職に就く可能性が高い
飯田)当然ながら、聞かれることを前提にして用意されていたなと。
ジャーナリスト・鈴木哲夫)「かなりの部分の行革は進んだのだ」ということをはっきりと言っています。実はワクチンについても、河野さんが主導権を持ってやって来ましたが、その主導権を厚労省に戻そうという話も出ています。「やるべきことは自分はやりましたよ」と言っているわけです。
飯田)そのようなニュアンスでした。
鈴木)これは三役人事などで、かなりメインのところに行く匂いが何となくします。私の取材では、今度の人事で名前が上がっているのは、河野さん、石破さん、野田聖子さん。また、武田良太さん。この人は二階派ですよね。それから萩生田さん、そして小泉進次郎さん。菅さんは土日に電話でじっくりと話をしたりしながら、「ズバッ」と土日に決める人なので、この辺が決まって来るのかなと思います。
飯田)土日に。
鈴木)河野さんは菅さんの人事で、どこか要職に就くのではないかと思います。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
田中角栄が日本の「テレビ時代」をつくった…39歳の最年少・郵政大臣が断行した"大改革"の結果
プレジデントオンライン / 2025年1月30日 18時15分
-
鈴木宗男氏が石破茂首相と面会 日米首脳会談の実現に向け激励「めぐり合わせというのはある」
東スポWEB / 2025年1月22日 23時17分
-
石破総理とトランプ大統領 歴代首相が示す教訓
Japan In-depth / 2025年1月20日 21時0分
-
菅義偉元首相の訪米きっかけに自民でキングメーカー争い再燃!裏で蠢くのは麻生太郎と岸田文雄
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月10日 11時12分
-
綾小路きみまろ 毒舌漫談でも政治ネタはやらない理由明かす「使うとクレームがつくんです」
東スポWEB / 2025年1月8日 14時39分
ランキング
-
1弁当食べた幼稚園児ら511人に下痢や嘔吐などの症状、ノロウイルス検出…重症者はなし
読売新聞 / 2025年2月4日 22時6分
-
2埼玉・八潮の道路陥没 近くの農業用水路に崩落の危険 水位下がらず
毎日新聞 / 2025年2月4日 21時53分
-
3最強寒波…歩行中の転倒、スリップ・立ち往生、水道管凍結を防ぐには?
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 19時41分
-
4下水道管に水中ドローン=影響長期化、知事「痛恨の極み」―道路陥没から1週間・埼玉
時事通信 / 2025年2月4日 20時46分
-
5石破首相、7日にトランプ大統領と初の首脳会談…佳子夫人は同行せず「実務的」訪米に
読売新聞 / 2025年2月5日 0時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください