1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

Creepy Nuts・DJ松永、思い出のフェスケータリング「あと、焼いたサンマもあって!」

ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2022年5月30日 11時50分

写真

5月23日(月)深夜、ラッパー・R-指定とターンテーブリスト・DJ松永による音楽ユニット・Creepy Nutsがパーソナリティを務めるラジオ番組「Creepy Nutsのオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週月曜25時~27時)が放送。最近出演した音楽フェスのことや、ケータリング(出演者やスタッフに提供される食事)がおいしいフェスについて語った。

新型コロナウイルスの影響で、今年が3年ぶりの開催となるフェスも少なくない。2人も最近はフェスの出演が多いが、この3年でステージからの景色が激変したと語る。

R-指定:フェスではかなりすごい光景を、たくさん見せてもらっていて。

DJ松永:俺達はコロナ禍の時期に活動が上向きになったから、今年は久しぶりのフェスで。

R-指定:そうですね。

DJ松永:コロナ前の俺達はボーンと来る前だったから、フェスでもそんなに大きいステージではなかったし、そんなたくさんのお客さんの前でやってなかったじゃん?

R-指定:だけど、その時点でもめっちゃ大勢のお客さんの前でできている! みたいな感覚だったんですよね。

DJ松永:で、コロナで2~3年空いて、気付いたらフェスの一番大きいステージに立たせてもらって、入場規制するぐらいお客さんが入っている状況だから、飛び級したみたいで意味が分からない。

R-指定:見たこともない景色。

DJ松永:急に、ね。

R-指定:今年に入って出演させてもらって、『フェスって、ホンマはこんなに総人口おるの!?』ってね。めちゃくちゃ、ありがたいですよね。

DJ松永:数年間でかなり出たよね。全国のいろんなフェスに。だから、(バックヤードの)メシがうまいフェスはさすがに知ってます。

R-指定:あ~、そうやな!

DJ松永:俺の中では群馬の『山人音楽祭』! あと、金沢の『百万石音楽祭2022~ミリオンロックフェスティバル~』かな。今年は長野でやるんだけどね。

R-指定:『山人音楽祭』は何がうまかった?

DJ松永:たぶん、地元の居酒屋さんとか、本当においしいお店が出しているんだよね。店舗数は多くないんだけど、メニューが割と豊富で全部うまい!

R-指定:うん。

DJ松永:あと、焼いたサンマもあって!

R-指定:おっ、そうなんや!?

DJ松永:『山人音楽祭』って9月開催だったから。で、焼きサンマを出してくるんですよ。マジで、死ぬほどうまかった!

ロックフェス『山人音楽祭』のケータリングが、最高においしかったというDJ松永。一方、R-指定は音楽フェス「METROCK」の絶品バックヤードメシについて熱弁。ラーメン店「金久右衛門」、天ぷら店「大吉」など地元の名店の味を楽しめるという。

ちなみに、「大吉」はR-指定が昔から通っているそうで、DJ松永に「マジでうまいから一度連れて行きたい」と言っていたほど、おいしいそうだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください