1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「生チョコ」の定義って何なの?

ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2022年6月2日 11時25分

「生チョコ」の定義って何なの?

あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。5月26日放送分のテーマは「チョコレートの豆知識」です。

※画像はイメージです

一般的なチョコレートの場合、原料はカカオマス、ココアバター、砂糖、乳製品(ミルクなど)です。特に「カカオマス」はチョコレートの主となる原料で、カカオ豆を発酵させて皮などを取り除いたあと、から煎りしてすり潰したものです。これがチョコの苦みや香りの素となります。

「ココアバター」はカカオマスに含まれる油や脂肪分であり、口溶けをなめらかにしてくれます。砂糖やミルクを加えることで、苦みや渋みが抑えられ、味がまろやかになります。

「ビターチョコレート」と呼ばれるものは、ミルクを入れず、カカオマスが多く含まれているチョコのことです。カカオマスの含有量は全体の40%~60%ですが、最近ではカカオマスが70%以上含まれる、苦みの強いチョコが次々と登場しています。

「ホワイトチョコレート」は、カカオマスを使わず、ココアバターを主な原料としています。そのため、ミルクの味と色の白さが生かされています。

また日本では、チョコ生地に生クリームなど「水分を含むもの」を練り込んだチョコが、「生チョコレート」と呼ばれるそうです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください