1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

携帯電話の番号、いつから「11ケタ」になったの?

ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2022年11月16日 11時25分

携帯電話の番号、いつから「11ケタ」になったの?

あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。11月9日放送分のテーマは「携帯電話の番号」です。

※画像はイメージです

1979年(昭和54年)、日本で「自動車電話サービス」が始まりました。このとき使われた専用の電話番号は、「030」から始まる10ケタの番号でした。

この「030」で始まる10ケタの番号は、携帯電話で使われるようになります。現在は11ケタありますが、最初の時期は10ケタでした。

その後、携帯電話を使う方が増えてきたことで、「030」に続き「010」「020」「040」「080」「090」で始まる番号が使われるようになります。ちなみに「050」と「060」で始まる番号は、PHSで使われていました。

それでも利用者がどんどん増えていき、近いうちに番号が足りなくなってしまうことが判明します。そこで1999年(平成11年)1月から番号を1つ増やして、10ケタから現在の11ケタになったのです。

その際、最初の3ケタの番号が、携帯電話は「090」、PHSは「070」に統一されました。

それでも携帯電話の番号が足りず、2002年には新しく「080」で始まる番号が使われるようになります。また2013年には、PHS用の「070」の一部が携帯電話用にも使われるようになりました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください