1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「焦点は今後の物価動向」 日銀事実上の利上げに辛坊治郎が指摘

ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2022年12月20日 21時50分

「焦点は今後の物価動向」 日銀事実上の利上げに辛坊治郎が指摘

辛坊治郎が12月20日(火)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。日銀が大規模な金融緩和政策の修正を決め、事実上の利上げに踏み切ったことについて「焦点は今後の物価動向」と述べ、場合によっては金利上昇圧力が引き続き強烈にかかり続けると指摘した。

日本銀行

日銀は19~20日、金融政策決定会合を開き、大規模な金融緩和政策の修正を決めた。長期金利変動幅の上限を、従来の0.25%程度から0.5%程度に変更。事実上の利上げを行った。

このニュースについて辛坊は、金利と債券価格の関係などについて解説。今回、利上げに至った背景について「政府が国債売り出したのに誰も買ってくれない、日銀しか買ってくれないって話になったときに、こりゃいくらなんでもということがひとつあるのと、もうひとつは物価が猛烈な勢いで日本でも上がりだしていて、このまま放置するとちょっとやっぱりまずいんじゃないのという圧力も、おそらく政府からもかかっているし、市場からもかかっている」と言及。

続けて「もともと中央銀行=日銀の最大の役割は物価の安定。物価の安定というのは、イコール通貨の価値を保つというのが日銀のもともとの役割なんだけど、過去10年間デフレが続いているので、物価を上げなきゃいけないというのでお札を刷り倒すという作戦をやってきたんだけど、日銀や政府の思いは、お札刷り倒しさえすればデフレが止まって景気が良くなると思っていた。だけど実際、それを10年やってみたら全然そうならない」と、日銀や政府の失策を指摘した。

さらに今後の見通しについて「焦点はマーケットがどう受け止めるか。つまり、これでしばらく安定するのか、さらに追い込まれてもっと金利を上げなきゃいけない状態になるのか。これはしばらく見ないとわからないが、相変わらず物価上昇が来年も続くようだったら、金利上昇圧力は引き続き強烈にかかり続けます。近々の物価の動向が年明けの焦点になっていきます」と語った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください