1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

千葉県木更津市で震度5強の地震 現地・木更津駅からレポート

ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年5月11日 12時58分

写真

ニッポン放送の小永井一歩アナウンサーが5月11日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。震度5強の揺れを観測した千葉県木更津市の現場から、2023年5月11日午前7時11分ごろの状況をレポートした。

通路の天井にはめ込まれた蛍光灯の一部が外れており、カラーコーンが置かれ、真下を通過しないように警備員が誘導(2023年5月11日午前7時11分ごろの状況)

千葉県木更津市で震度5強の地震

5月11日午前4時16分ごろ、千葉県で震度5強の揺れを観測する地震があった。震源地は千葉県南部で震源の深さは40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.2と推定される。

(※編集部注:以下、2023年5月11日午前7時ごろの状況)

小永井)震度5強を観測した千葉県木更津市の、JR木更津駅前に立っています。6時半ごろに到着しましたが、そのときと比べると、徐々に通勤通学の方々で人通りが増えてきました。まず、木更津駅の改札を出たところにある通路では、駅の通路の天井にはめ込まれている蛍光灯が、明かりがついたまま一部外れてしまい、落ちそうになっています。そのエリアには赤いカラーコーンがいくつか置かれており、警備員の方が外れてしまっている蛍光灯の真下を通らないように誘導している状況です。

飯田)蛍光灯を避けて。

いままで経験したことのない揺れを感じた

小永井)木更津駅の周辺は、旅館やホテルが多くありまして、何店舗かに電話でお話を伺うことができました。「特に被害はなかったです」と応えるホテルがある一方で、「ガラスが落ちてしまって、いま片付けをしている」と話していた旅館もありました。また、木更津市内に住んでいる方で、近くのコンビニエンスストアで働いている方にお話を伺ったのですが、「目が覚めてしまうくらいに大きな地震だった」と。「いままで経験したなかで、いちばん大きな揺れに感じた」とも話していました。

飯田)木更津に向かうとなると、都心からは東京湾アクアラインを通って、高速を使うことになると思います。道中で気になったことなどはありますか?

小永井)東京湾アクアラインを通る直前に、「地震発生 走行注意」と電光掲示板が表示されておりました。地震が起きたあと、一時、東京湾アクアラインは40キロの速度規制を実施していたのですが、私がアクアラインを通った6時20分ごろの段階では、車の流れも比較的スムーズでした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください