タイタニック号残骸見学ツアー潜水艇不明「96時間以内に浮上さえできれば、希望はある」辛坊治郎
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年6月21日 11時30分
![タイタニック号残骸見学ツアー潜水艇不明「96時間以内に浮上さえできれば、希望はある」辛坊治郎](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/nipponhoso/nipponhoso_444834_0-small.jpg)
キャスターの辛坊治郎が6月20日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。1912年に大西洋で氷山に衝突して沈没したイギリスの豪華客船タイタニック号の残骸を海底に見に行く観光用ツアーの潜水艇が行方不明になっている事故を巡り、「96時間以内に浮上さえできれば、希望はある」と解説した。
![](https://news.1242.com/wp-content/uploads/2023/06/2023062010170RS.jpg)
Titan The Submersible That Vanished On Expedition To The Titanic Wreckage Undated handout photo shows Titan, the submersible that vanished on expedition to the Titanic wreckage. A massive search and rescue operation is under way in the mid Atlantic after a tourist submarine went missing during a dive to Titanic‘s wreck on Sunday. Contact with the small sub was lost about an hour and 45 minutes into its dive, the US Coast Guard said. Tour firm OceanGate said all options were being explored to rescue the five people onboard. Tickets cost $ 250,000 for an eight-day trip including dives to the wreck at a depth of 3,800m (12,500ft). Photo via ABACAPRESS.COM、ABACA/共同通信イメージズ
1912年に氷山に衝突して沈没した豪華客船タイタニック号の残骸を海底に見に行く観光ツアーの潜水艇が行方不明になっている。潜水艇は5人乗りで、アメリカやカナダの当局が北大西洋を捜索し、発見に全力を挙げている。
辛坊)タイタニック号が沈んでいるのは水深約4000メートルの深海です。残骸は1980年代に確認され、その後、映像も撮影されています。ただし、場所は特定されていますが、深海で大きな水圧がかかりますから、そう簡単に潜れるところではありません。
潜水艇には操縦士1人と乗客4人が乗船していました。ツアーの参加費用は1人当たり日本円で約3500万円とのことです。今のところ、消息不明になっており、安否が心配です。
潜水艇が海底に向けて潜水を始めたのは、現地時間の18日朝のようです。時差を加味すると、日本時間では同日夕になります。潜水艇には緊急用酸素が積み込まれており、潜航しながら96時間は乗員の生命を維持することが可能だとされています。また、潜水艇の中の気圧は地上と同じように調整されていますから、急浮上したとしても潜水病にかかる危険はありません。つまり、現地時間の22日朝、日本時間の同日夕までに浮上さえできれば、希望はあるということです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
辛坊治郎、宮崎謙介が生登場! 情熱MAX3時間50分の生放送!『泉房穂の情熱ラジオ』
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2025年2月6日 17時58分
-
玉木雄一郎氏 辛坊治郎氏の不倫イジリにタジタジ「いや、ちょっと…今は…」
スポニチアネックス / 2025年2月4日 17時25分
-
海自が伊勢湾で機雷処分訓練 「殉職隊員の遺志継ぐ」
共同通信 / 2025年2月2日 19時0分
-
金正恩、ジャイ子、サザエさんTHE MOVIE……迷惑メールの珍件名をまとめてみた
おたくま経済新聞 / 2025年2月1日 12時0分
-
陸軍に「潜水艦」配備なぜ!? 旧日本軍が欲した切実な理由 極秘にし過ぎて「トホホな顛末」も
乗りものニュース / 2025年1月21日 17時12分
ランキング
-
1寒波のピーク過ぎても大雪警戒 北陸や北日本はさらに積雪増加
ウェザーニュース / 2025年2月8日 16時0分
-
21兆ドル投資、石破首相表明=トランプ米大統領、対日関税に言及―「黄金時代」へ同盟強化・初会談
時事通信 / 2025年2月8日 15時41分
-
3オートロックを通過して議員宿舎に女が不法侵入…それでも岩屋毅外相が被害届を出さないワケとは
文春オンライン / 2025年2月8日 6時0分
-
4「異例ずくめ」の日米首脳会談…同行記者が見た裏側
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 13時20分
-
5白髪の進行抑える成分、セロリやブロッコリーから発見…名大院の研究チーム「予防と改善に期待」
読売新聞 / 2025年2月8日 15時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)