1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「沼る」「沼落ち」などの表現 いつから使われ始めたの?

ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年9月28日 11時25分

「沼る」「沼落ち」などの表現 いつから使われ始めたの?

あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。9月21日放送分のテーマは「沼の雑学」です。

※画像はイメージです

「沼」を辞書で調べると、「湖より浅い水域」という意味の他に、「俗に趣味などで夢中になったり、深くとらわれたりする対象」と出てきます。

このように「周りが見えなくなるくらい夢中になること」を表す際、「沼」という言葉が使われています。例えばラーメンなら「ラーメン沼」、婚活なら「婚活沼」という感じです。

他にもアニメや漫画、声優、ゲーム、アプリ、アイドル・タレント、スポーツ選手、食べ物など、さまざまなジャンルで「沼」が使われています。終わりの見えないゲームプレイを「沼プ」、スマホ用ゲームアプリへの底なしの課金を「沼ガチャ」と表現することもあるそうです。

こういう意味で「沼」という言葉が使われるようになったのは、一説には2010年ごろからとされています。それまでは自分が夢中になったものに関して、あまり話さない傾向にありましたが、少々自慢げに語るようになったと言われているそうです。

また、泥沼や底なし沼に入り込んで出られなくなるように、夢中になり過ぎてハマってしまい、抜け出せなくなることを「沼にハマる」「沼る」「沼落ち」などと言います。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください