1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

物流「2024年問題」 解決のための「2つのポイント」

ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年9月29日 17時40分

物流「2024年問題」 解決のための「2つのポイント」

元経産省官僚で政策アナリストの石川和男が9月29日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。物流の2024年問題について解説した。

2023年9月28日、視察する岸田総理~出典:首相官邸HPより(https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202309/27kurumaza.html)

物流の「2024年問題」 ~岸田総理が来週にも緊急対策をまとめる方針

トラックドライバー不足が懸念される物流業界のいわゆる「2024年問題」への対応策として、岸田総理大臣は来週にも「物流革新緊急パッケージ」をまとめる方針を表明した。10月末に取りまとめる総合経済対策に反映させる。

飯田)岸田総理は9月28日、都内の運送会社を訪れ、車座の対話も行いました。

石川)2024年問題とは、簡単に言うと残業規制の強化によって生じる問題のことです。ドライバーの方々の過労により、大きな事故が起きたこともあって、上限規制が設けられる。

飯田)規制が強化される。

石川)規制を強化すること自体はいいと思います。しかし、運転時間が減れば当然、その分だけ物流が減ります。日々行われている物流の量が減ると、例えば、いままでなら1日で届いたものが3日掛かるようなことになる。

飯田)物流が減れば。

石川)これは経済上、本当によくない。よくないというよりも経済が向上しません。それが、我々一般庶民に降りかかってくる2024年問題の影響です。

郵送料や宅配料を上げてドライバーの賃金を上げる ~それによって「物流業界で働きたい」という状況をつくる

石川)解決策を出すのは簡単ではないのですが、ドライバー不足を考えると、1つ目は賃金だと思います。賃金をもっと上げる。

飯田)賃金を上げる。

石川)我々の郵送料や宅配料をほんの少し上げることで、ドライバーの時給が上がる。そうするとドライバーになる方も増えます。アルバイトでもいいのですが、「物流業界に就職したい、働きたい」という状況をつくる。

飯田)稼げるのであればと。

石川)もう1つは国交省の物流担当が、業界の秩序を守るように需給を調整する。過剰になりすぎてしまって、逆にドライバーの単価が下がらないようにする。

宅配料金を上げて利便性を取るか、それとも多少遅れても料金を上げないことを取るのか ~どちらにするかを議論する

石川)我々のような一般ユーザーが、郵便で言うところの郵便切手(の価格)が多少上がったり、コストを払ってでも利便性を確保するのか。

飯田)あるいは宅配便の料金を上げるなど。

石川)それとも「人手が足りないので、宅配料金を上げない代わりに多少遅れてもいいですか? どちらがいいですか?」と、国会で議論する経済対策のテーマとして問いかけてもいいのではないでしょうか。

飯田)いままではコストが掛かっても、それを現場が吸収するなど、ギリギリの心意気で回していたけれど、今後はそうもいかない。

石川)トラック運転手さんの過労によって事故が起きたりしたら、そこの物流は確実になくなってしまうわけです。

飯田)そうですね。

石川)そう考えると、一気に1割~2割上げるのではなく、郵便切手を数%上げたり、あるいは宅配料金を上げる。我々としてはコストが上がるのは嫌だけれど、運んでくれる人の生活や働く人の秩序を守るためには、その部分について「どちらにしますか?」と問いかけてもいいと思います。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください