いつから「鏡」は日本で使われ始めたの?
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年11月28日 11時25分
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。11月21日放送分のテーマは「鏡の歴史」です。
鏡が誕生するまで、人々は水たまりや水を溜めた鉢などに自分の顔・姿を映していたと伝えられており、これを「水鏡(みずかがみ・すいきょう)」と言います。その後は「銅」などの金属を磨き、鏡として使っていたことがわかっています。
日本に鏡が伝わったのは弥生時代で、中国大陸から伝来したとされています。当時、光を反射して姿を映す鏡に人々は神秘的な力を感じ、魔除けや権威のシンボルとして特別な意味を持っていたそうです。
そのため、古くから祖先や神様を祀る際の道具、あるいは亡くなった方を火葬する際、一緒に棺に納めるものとして大切に扱われていました。
日本神話にも鏡が登場しています。例えば鏡を吊り下げて捧げ、「天照大神」のお出ましを願う場面があるそうです。その鏡は「八咫鏡(やたのかがみ)」と呼ばれ、のちに「天から地へともたらされた」と伝わっています。
優れた鏡は神様に捧げられ、その象徴にもなっています。「八咫鏡」は「草薙剣(くさなぎのつるぎ)」「八坂瓊勾玉(やさかにのまがたま)」とともに「三種の神器」と呼ばれ、長く伝えられています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
東雲うみ、八咫烏をイメージした衣装ショットでファン魅了「厳かな雰囲気もすごく素敵」
エンタメNEXT / 2024年11月17日 7時0分
-
えなこ、着物に黒い翼「神が降臨したのかと思うほどの美しさ」「神々しい」「美しき堕天使」
日刊スポーツ / 2024年11月16日 6時0分
-
石田ひかり、藤原竜也と23年ぶりに再共演! 『全領域異常解決室』で物語後半の重要人物に
クランクイン! / 2024年11月14日 6時0分
-
『全領域異常解決室』石田ひかりが夜を治める神に「もう誰も信じられない展開に」
マイナビニュース / 2024年11月14日 6時0分
-
えなこが地方創生に一役 八咫烏の衣装をまとい「ついでにコスプレも好きになっていただけたら」
東スポWEB / 2024年11月7日 16時45分
ランキング
-
1プロ野球の観客動員が過去最多でも「球団格差」 コロナ前と比べて観客が増えた球団・減った球団
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 9時10分
-
212月から移行される「マイナ保険証」5つのメリットと4つの注意点をFPが解説
MONEYPLUS / 2024年11月29日 7時30分
-
3健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はありますか?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月29日 13時20分
-
4「命に別条はない」の本当の意味、わかりますか? 意識はある?ない?ニュースでよく聞く言葉の裏側
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 10時30分
-
5「まさに自業自得」“あおり運転”してきたバイクが“無残な姿”に。加害者に訪れた悲劇
日刊SPA! / 2024年11月29日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください