1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

来年にも達成される可能性が出てきた「資産所得倍増計画」 その背景を専門家が解説

ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年11月21日 17時45分

来年にも達成される可能性が出てきた「資産所得倍増計画」 その背景を専門家が解説

バブル崩壊後の最高値を記録した日経平均株価を示すボード=20日午前、東京都中央区

経済アナリストのジョセフ・クラフトが11月21日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。一時3万3800円台に突入した日経平均株価について解説した。

バブル崩壊後の最高値を記録した日経平均株価を示すボード=2023年11月20日午前、東京都中央区 写真提供:産経新聞社

バブル崩壊後の最高値を記録した日経平均株価を示すボード=2023年11月20日午前、東京都中央区 写真提供:産経新聞社

日経平均が一時3万3800円台に

飯田)11月20日の東京株式市場で、日経平均株価が一時3万3800円台に突入し、バブル後の最高値を更新しました。景気がいいということですか?

クラフト)1つは、アメリカのハイテク株主体のナスダック総合指数と日経は相関性が高いので、ナスダックがアメリカの長期金利の下落を受けて上昇するなか、日経も押し上げられたのだと思います。

最終的には3万4000円を超える ~12月に入って外国投資家が売りに転じるようであれば株価は調整される

クラフト)この傾向がいつまで続くかですが、アメリカの中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)は、市場に「金利の利下げがすぐに出るとは思い込まない方がいい」と警告を出しています。最終的には、来年(2024年)にかけて3万4000円を超えると思いますが、目先は要注意です。一瞬超えることはあるでしょうが。

飯田)このまま一本調子に上がっていくわけではない。

クラフト)一本調子かどうかはわかりません。10月は外国投資家が売り越していたのですが、11月は買い越しに戻ってきているので、株価が上がっている。これがまた12月に入って売りに転じるようであれば、株価も少し調整される可能性があります。

個人の貯蓄1100兆円の1%が株投資されるだけで10兆円に

飯田)アメリカの金融政策の意向などに影響を受けるのですか?

クラフト)私は5年以内に日経平均が6万円台に入ると思いますが、その条件は、外国投資家に頼るのではなく、国内投資家、つまり個人・家計が持っている1100兆円の現金がどこまで金融投資に回るかです。それによって、日本の金融革命が「起こるか、起こらないか」ということです。

飯田)個人の持っている貯蓄から。

クラフト)1つだけデータで言うと、今年(2023年)は外国投資家が日本株を押し上げているのですが、大体5兆円を日本株に投資しています。しかし、日本の家計が持っている現金のたった1%を株投資しても、倍の約10兆円になります。貯蓄から投資が実現するか否かというところです。

インフレ下では、現金を金融投資に回す雰囲気になり、中長期的な日本株の上昇局面に ~いまはその入り口

飯田)そう言えば、岸田さんが「資産所得倍増計画」と言っていましたね。

クラフト)そういうことです。みんな忘れていますが、もしかしたら来年そうなるかも知れません。でも、10年前から「貯蓄から投資へ」と言っているのです。「何も変わらないではないか」と言われますし、その通りなのですが、1つだけ大きな要因の違いがあります。それがインフレです。

飯田)インフレ。

クラフト)デフレのなかでは現金を持っていても、価値が目減りしない。しかし、インフレ下では現金の価値が目減りするので、家計がそれを感じ始めると、「少しは現金を金融投資に回してみようか」という雰囲気になってきます。そうなると、いよいよ本格的に「中長期的な日本株上昇」の局面に入ります。まだそこまではいっていませんが、その入口にいるのではないかと思います。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください