公取委、労務費の価格転嫁で行動指針 「3ステップ目の流れ」専門家が解説
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年12月19日 18時5分
経営評論家の坂口孝則氏が12月19日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。公正取引委員会が発表した、労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針について、「発注側から受注側に対する3ステップ目の流れ」と解説した。
公正取引委員会は11月29日、労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針を発表した。賃上げ原資の確保も含め、適切な価格転嫁による適正な価格設定をサプライチェーン全体で定着させ、物価に負けない賃上げを行うことは経済の好循環の実現のために必要だと伝えた。その際に、労務費の適切な転嫁を通じた取引の適正化が不可欠だとしている。
坂口)岸田政権になった後、下請事業者の取り扱いは極めて慎重に行わなければいけないという流れになりました。
辛坊)下請事業者をいじめてコストダウンを図り、利益を確保することはやりにくくなったということですね。
坂口)今や、そうしたことをしている大手企業はほぼありません。二十数年前ごろまでは、下請事業者から値上げの電話がかかってくると、先輩社員から「居留守を使え」と言われるのが常でした。また、下請事業者が会社まで来てしまったら、「何とか1時間、雑談でごまかして帰そう」というのが当たり前でした。ところが、2年ほど前から、価格の据え置き自体が買いたたきに該当する恐れがあるという流れになりました。
発注側の大手企業による受注側の中小企業の取り扱いを巡っては、流れが3ステップあります。まず1ステップ目が、取引先が原材料価格で困った場合、その分を取引価格に転嫁するという流れになりました。2ステップ目は、エネルギーコストが上がった場合も、その分を取引価格に転嫁しましょうという流れです。そして3ステップ目として、これまでは考えたこともなかった労務費です。労務費にも適切に転嫁することが正しい道だという流れになりました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
住友重機械工業の子会社が下請法違反 金型などを無償で保管させ 公取委が勧告
南海放送NEWS / 2024年11月21日 18時1分
-
12月11日 中小企業の皆様に役立つ価格交渉講習会 適正な価格交渉の進め方と交渉術<無料>
PR TIMES / 2024年11月19日 17時40分
-
フリーランス新法が「下請法」と大きく異なる点は? 分かりやすく解説
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月15日 9時30分
-
【独自】賃上げ定着、企業の責務と強調 25年春闘で経団連指針案
共同通信 / 2024年11月5日 17時39分
-
パートナー企業との取引価格協議の進捗状況について
Digital PR Platform / 2024年11月1日 14時33分
ランキング
-
1194キロ衝突死、懲役8年判決…当時少年の男に危険運転致死を適用
読売新聞 / 2024年11月28日 15時40分
-
2財源明確化、国民民主に求める=年収の壁で「論点」提示―自公両党
時事通信 / 2024年11月28日 16時5分
-
3闇バイトで金銭トラブルか 留学生を監禁・恐喝未遂容疑で中国籍5人逮捕 警視庁
産経ニュース / 2024年11月28日 13時30分
-
4「僕は無実です。独房で5年半くじけずに闘い続けて良かった」2歳女児への傷害致死罪に問われた父親に『逆転無罪判決』
MBSニュース / 2024年11月28日 18時25分
-
520歳未満の警察官数十人が飲酒 「指導」の処分 上司らが口頭などで注意 大阪府警
ABCニュース / 2024年11月28日 13時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください