1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

日本で「カレーまん・ピザまん」が登場したのはいつ?

ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2024年2月7日 11時25分

日本で「カレーまん・ピザまん」が登場したのはいつ?

あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。1月31日放送分のテーマは「中華まんの移り変わり」です。

※画像はイメージです

1927年(昭和2年)、「新宿中村屋」から中華まんが発売されました。その後、1955年に製パン会社の「山崎製パン」、1964年には製菓会社の「井村屋」も中華まんの製造・販売を始めたことで、中華まんの人気はどんどん高まっていきます。

それまで中華まんと言えば「肉まん」と「あんまん」の2種類だけでしたが、1970年代後半になると「カレーまん」や「ピザまん」が登場し、話題となりました。また、次々に誕生するコンビニエンスストアでも中華まんが販売され、さらに多くの人々から支持されるようになります。

ちなみに「井村屋」では、具が入っていない生地だけの中華まん『すまん』を発売しています。井村屋に寄せられた「中華まんの皮だけ食べたい」というリクエストに応えて商品化されたそうです。

『すまん』というネーミングの由来は、「素(す)の中華まん」という意味と、「具が入ってなくてすまん!」という意味があるとのことです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください