1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

ソフトボール・長﨑望未 「コツコツが成功へのただ一つの道」

ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2024年2月13日 14時59分

写真

2月12日(月)元アーティスティック日本代表・青木愛がパーソナリティを務める「青木愛 スポーツ to you」(ニッポン放送・毎週月曜21:00~21:30)が放送。

ゲストは長﨑望未。
1992年愛媛県生まれ。小3からソフトボールを始め、中学生の時に全国大会出場。京都西山高校に進学後、1年時インターハイ優勝。卒業後2011年からトヨタ自動車女子ソフトボール部に所属し、1年目から新人賞、本塁打王等四冠に輝いた。
日本代表の主力としても活躍、世界選手権に3回出場。2020年11月引退。
現在、女子ソフトボール世界最高峰のJD.LEAGUEブランドアンバサダーとして競技の普及やアパレル、YouTube等多岐に渡って活動中。

毎回ゲストに頂いている「リスナーの将来に活きるような、前向きで未来に残したい」とっておきの言葉『To you word』。

長﨑の『To you word』は・・・

『ちいさいことをかさねることが、とんでもないところに行くただひとつの道』

長﨑:プロ野球界のレジェンド・イチローさんはインタビュー等で多くの名言を残されていますが、それが本になっているものもあります。その中で、小さいことをコツコツ積み重ねることが最大の近道、みたいな言葉があるんですけど。この言葉は私が何かと鷹揚に行きがちなタイミングの時、コツコツやって積み重ねないと結局そこにたどり着けないんだよ、とふと思わせてくれる言葉です。私の中でこの言葉を浮かべながら、すぐ先に進みたい時こそ、でもまずコツコツやらなきゃ、と思いとどまらせてもらっています。

青木:確かに…わかります。でもコツコツ、って難しくないですか?

長﨑:人によっては、これやって、って言われたらすぐできるけど、その場でしかできない人もいるじゃないですか?そこではできていたのに数日後にはできていない、コツコツやらないから先ほどはできたけどもう忘れている、みたいな。

青木:競技でいえば、基礎の部分かもしれないですね。基礎の練習って、正直楽しくはないですよね?いや、そんなのできるし、って思ってしまうけど、でもやっぱりもっと大きいことをやろうと思ったらまず基礎ができていないと結局は大きいことができなかったりするし。コツコツって大事だとわかっていても、いざやるのは難しいですね。

長﨑:はい。簡単そうで難しいです。コツコツを続けるのは。

青木:何事も、コツコツ頑張って続けたいですね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください