1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

春節の中国人の旅行先 モルディブが増えたのは中国政府への忖度から?

ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2024年2月20日 11時40分

春節の中国人の旅行先 モルディブが増えたのは中国政府への忖度から?

春節(旧正月)を迎えた10日、北京市中心部の龍潭公園では新年を祝う伝統的な縁日「廟会」が始まり、多くの人でにぎわった(三塚聖平撮影)

戦略科学者の中川コージが2月20日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。中国の春節の旅行者について解説した。

春節(旧正月)を迎えた10日、北京市中心部の龍潭公園では新年を祝う伝統的な縁日「廟会」が始まり、多くの人でにぎわった(三塚聖平撮影)=2024年2月10日 写真提供:産経新聞社

春節(旧正月)を迎えた10日、北京市中心部の龍潭公園では新年を祝う伝統的な縁日「廟会」が始まり、多くの人でにぎわった(三塚聖平撮影)=2024年2月10日 写真提供:産経新聞社

中国の春節の国内旅行者、実態はコロナ禍前の9割に回復

飯田)中国の春節(旧正月)の連休が終わりました。国内の旅行者数はのべ4億7000万人で、コロナ禍を上回ったという話もあります。春節休み全体を見て、いかがでしょうか?

中川)国家移民管理局がデータを出しています。出入境者数は約1351万7000人となり、2023年比で2.8倍です。ゼロコロナからウィズコロナに転換したのが2022年12月で、(2023年)1~2月はコロナが一斉にまん延していました。それもあって、2.8倍という数字になっています。ただ、2019年のコロナ前と比べると9割くらいなので、まだそこまで回復していない実態があるようです。

政治の話題が宣伝になり、旅行先の国が決まる

飯田)海外に出て行く人たちは、どこに行くのでしょうか?

中川)国営の新華社と並ぶ2大通信社である中国新聞社が、「モルディブが最もホット」という記事を出していました。モルディブはムイズ大統領が1月に訪中しています。インドから離脱するような形でインドと駆け引きしていたので、話題になったから増えたのだと思います。かなり政治案件が多く、逆に日本は処理水の影響で海産物輸入禁止などの話題があり、人民からすると北京の赤い空気感を忖度するわけです。

飯田)赤い空気感を。

中川)「行っている間に禁止されてしまったら大変だ」などと考える。そのため、日本への旅行は若干減っているところがあります。人民が政治の空気を忖度しながら旅行地を決めるところがある。忖度というのは「お上が言っているから行くまい」という話ではなく、宣伝が増えるのでそちらの方に意識が向き、家庭でも「その国はいいね」と話題が出るのだと思います。

飯田)「習主席が行ったところ」などとガンガン報道されて。

中川)政府が文句を言っているところだと、「変な国なのかな?」と思うのでしょう。一般的な感覚として、ポジ宣伝やネガ宣伝が増え、それで(旅行客が)減ったり増えたりすることがあるようです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください